記録ID: 201279
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝霧の戦場ヶ原と小田代ヶ原
2012年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 40m
- 下り
- 30m
コースタイム
3:55赤沼ー戦場ヶ原ー5:30〜6:00小田代ヶ原ー小田代ヶ原をぐるっと回ってー戦場ヶ原ー7:35赤沼
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4:00始発の小田代ヶ原行きの、低公害バスがあります。土、日、祝日限定です。 クリンソウを見に行くなら5:30千手ヶ浜行きが一番早いです。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間しかも週末、朝焼けに染まるわたすげが見たく とびきり早起きをしてでかけました。4時まえには着いたのですが、車の多さにはびっくりしました。たぶんそのほとんどが、すっごいレンズをもったカメラマンでしょうね。たくさんいましたよ!
その景色はマジックの様に手を変え品を変え、魅せてくれます。足を運んで見に来て本当に良かった。なんでこんなに魅力的なんでしょうね、みんなに教えてあげたいです。自然て凄いですね!!
山の神様に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
matukura64です。こんばんは!
美しい瞬間にであいましたね、素晴らしいです!
これだけの景色に出会えたのですから、やっぱ神様の導きですかね!
神様に感謝する気持ちよくわかります。
私もいつも出逢いの瞬間を大切にしています。
もちろん神様が導いてくれているとおもっていますよ
またの記録を楽しみしています
matukura64さん こんばんは!
ありがとうございます、本当に素晴らしい景色に出会いました
山の神様はいつも見守っていてくれている気がしています、山に行くようになってから写真を撮るようになってから
matukura64さんのコメントとてもうれしいです
これからも感謝して生きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する