ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2023728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

熊野古道 小雲取越・大雲取越 (本宮⇒那智)

2019年09月14日(土) 〜 2019年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
27:52
距離
34.2km
登り
2,186m
下り
1,925m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
0:17
合計
6:18
11:59
10
スタート地点
12:09
12:13
39
12:52
12:57
140
15:17
15:17
67
16:24
16:24
14
16:38
16:46
91
2日目
山行
7:51
休憩
1:00
合計
8:51
7:01
46
7:47
7:50
129
9:59
9:59
75
11:14
11:52
76
13:08
13:15
31
13:46
13:46
83
15:09
15:18
30
15:48
15:51
1
15:52
熊野那智大社
天候 1日目:曇りのち晴れ
2日目:快晴
3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目:JR日根野(8:26発)→紀伊田辺(9:58) 特急くろしお
    紀伊田辺駅前(10:15発)→本宮大社前(11:50着) 明光バス

2日目:那智山(17:10発)→紀伊勝浦駅前(17:35着) バス那智山線

3日目:紀伊勝浦駅前(6:45発)→那智の滝前(7:09) バス那智山線
    那智の滝前(7:59発)→那智駅前(8:15) バス那智山線
    那智駅(9:38発)→新宮駅(10:06着) バス新勝線
    JR新宮(15:06発)→日根野(18:38着) 特急くろしお
コース状況/
危険箇所等
迷うところはありません。
危険箇所もありません。(迂回ルートあり)
その他周辺情報 小口自然の家 一泊二食+お弁当 一人部屋 8350円
Kodo Backpacker`s Inn 4人ドミトリー素泊まり 2500円
(那智勝浦stより徒歩3分 前にコンビニあり)
JRくろしおで紀伊田辺まで。
三連休のせいか、指定席も自由席も満席でした。
2019年09月14日 08:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 8:25
JRくろしおで紀伊田辺まで。
三連休のせいか、指定席も自由席も満席でした。
紀伊田辺からは路線バスで本宮大社前へ。
自宅から4時間近くかかりました。遠かった〜
2019年09月14日 11:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 11:50
紀伊田辺からは路線バスで本宮大社前へ。
自宅から4時間近くかかりました。遠かった〜
今年3度めの大斎原。明治22年の大洪水で流されるまで、熊野坐神社があったところです。
今回はここからスタート。
2019年09月14日 12:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 12:03
今年3度めの大斎原。明治22年の大洪水で流されるまで、熊野坐神社があったところです。
今回はここからスタート。
請川バス停前のコンビニで、飲み物を買いました。
中華料理店&ゲストハウスもありました。
2019年09月14日 12:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 12:53
請川バス停前のコンビニで、飲み物を買いました。
中華料理店&ゲストハウスもありました。
小雲取越登山口を通り過ぎ、少し進んだところに公衆トイレと自販機があります。
2019年09月14日 13:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 13:06
小雲取越登山口を通り過ぎ、少し進んだところに公衆トイレと自販機があります。
トイレをすませて登山口まで戻ってきたら、いよいよ小雲取越のはじまり。
高校生の登山競技?とかで、4,5人ずつに分かれた若者グループが続々下山してきました。おばちゃんも頑張るよー
2019年09月14日 13:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 13:04
トイレをすませて登山口まで戻ってきたら、いよいよ小雲取越のはじまり。
高校生の登山競技?とかで、4,5人ずつに分かれた若者グループが続々下山してきました。おばちゃんも頑張るよー
やはり熊野古道、民家の前を通り抜けるところから始まります。
2019年09月14日 13:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 13:16
やはり熊野古道、民家の前を通り抜けるところから始まります。
松畑茶屋跡
屋敷跡とされる高い石段が残っています。
2019年09月14日 14:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 14:24
松畑茶屋跡
屋敷跡とされる高い石段が残っています。
2019年09月14日 14:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 14:33
ママコナ
2019年09月14日 14:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 14:48
ママコナ
百間ぐら
小雲取越一番の展望地
天気がもってくれたのがうれしい。
2019年09月14日 15:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/14 15:06
百間ぐら
小雲取越一番の展望地
天気がもってくれたのがうれしい。
一番奥の北西に見えるのは、憧れの果無山脈の稜線
2019年09月14日 15:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/14 15:14
一番奥の北西に見えるのは、憧れの果無山脈の稜線
賽の河原地蔵
お地蔵さんは、熊野詣で亡くなった人々を供養するために作られたといわれてるそうです。
2019年09月14日 15:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 15:42
賽の河原地蔵
お地蔵さんは、熊野詣で亡くなった人々を供養するために作られたといわれてるそうです。
石堂茶屋跡手前の休憩所
2019年09月14日 15:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 15:50
石堂茶屋跡手前の休憩所
桜茶屋跡
「ここから楠ノ久保あたりに参詣者の一団が見えると、茶屋の主人が大急ぎで湯を沸かし餅をついた。水ははるか下の方から、桶に入れ頭にのせて運んだ」
2019年09月14日 16:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 16:40
桜茶屋跡
「ここから楠ノ久保あたりに参詣者の一団が見えると、茶屋の主人が大急ぎで湯を沸かし餅をついた。水ははるか下の方から、桶に入れ頭にのせて運んだ」
お昼に見た天気予報では3時〜5時は小雨になってたのに、青空が見えてきた。
ひゃっほー
2019年09月14日 16:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 16:41
お昼に見た天気予報では3時〜5時は小雨になってたのに、青空が見えてきた。
ひゃっほー
石畳の古道は滑りやすい…
それを歩きたくて来てるんだけど(^^;
2019年09月14日 17:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 17:02
石畳の古道は滑りやすい…
それを歩きたくて来てるんだけど(^^;
熊野川が見えてきた。
2019年09月14日 17:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/14 17:18
熊野川が見えてきた。
小雲取越おわりー
2019年09月14日 17:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 17:48
小雲取越おわりー
やっぱり民家の脇を通る。
2019年09月14日 17:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 17:50
やっぱり民家の脇を通る。
黄昏〜川を渡る
2019年09月14日 17:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 17:54
黄昏〜川を渡る
小和瀬渡し場跡
広い駐車場とトイレがあります。
キバナコスモスがゆらゆら
2019年09月14日 17:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 17:56
小和瀬渡し場跡
広い駐車場とトイレがあります。
キバナコスモスがゆらゆら
小口自然の家
普通の部屋で、もと教室って感じは全然しません。
2019年09月14日 19:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/14 19:06
小口自然の家
普通の部屋で、もと教室って感じは全然しません。
明るくて広々した廊下。
2019年09月14日 19:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/14 19:08
明るくて広々した廊下。
鈴木みきさんの色紙が貼ってました。
2019年09月14日 19:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/14 19:08
鈴木みきさんの色紙が貼ってました。
夕食。和洋折衷。
女性限定で、ゆずシャーベットがついてました。
2019年09月14日 19:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/14 19:12
夕食。和洋折衷。
女性限定で、ゆずシャーベットがついてました。
朝ごはんはシンプルなビュッフェスタイルでした。
2019年09月15日 06:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/15 6:20
朝ごはんはシンプルなビュッフェスタイルでした。
スタッフの皆さん、親切で気持ちの良い方たちでした。
さぁ、那智をめざして出発です。
2019年09月15日 06:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 6:56
スタッフの皆さん、親切で気持ちの良い方たちでした。
さぁ、那智をめざして出発です。
小口自然の家の前と、この南方酒店の前に自販機があります。
2019年09月15日 07:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 7:07
小口自然の家の前と、この南方酒店の前に自販機があります。
ここから大雲取越
2019年09月15日 07:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 7:11
ここから大雲取越
あら、こんなところに。
2019年09月15日 07:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 7:11
あら、こんなところに。
朝一のウォーミングアップには、勾配がきつい。
2019年09月15日 07:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 7:19
朝一のウォーミングアップには、勾配がきつい。
円座石(わろうだいし)
苔でわかりにくいけれど石に3つの梵字が刻まれてます。阿弥陀仏(本宮)、薬師仏(新宮)、観音仏(那智)。「わろうだ」のいわれはいくつかあるそうですが、三山の神々がここに座って談笑した〜っていうのが一番好きです。
2019年09月15日 07:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 7:38
円座石(わろうだいし)
苔でわかりにくいけれど石に3つの梵字が刻まれてます。阿弥陀仏(本宮)、薬師仏(新宮)、観音仏(那智)。「わろうだ」のいわれはいくつかあるそうですが、三山の神々がここに座って談笑した〜っていうのが一番好きです。
この休憩所、水道があります。
2019年09月15日 08:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 8:08
この休憩所、水道があります。
楠ノ久保旅籠跡 敷地の石組が残ってます。立ち休憩されてるのは小口で一緒だった中高年の団体さん。
2019年09月15日 08:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 8:19
楠ノ久保旅籠跡 敷地の石組が残ってます。立ち休憩されてるのは小口で一緒だった中高年の団体さん。
お地蔵さん 
ずっと昔からここで旅人を見守ってこられたんですね。
2019年09月15日 08:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 8:34
お地蔵さん 
ずっと昔からここで旅人を見守ってこられたんですね。
小口集落(65m)と中辺路最高地点の越前峠(870m)は一気に800mを昇り降りすることになる「胴切坂」
中辺路最大の難所です。
2019年09月15日 09:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 9:01
小口集落(65m)と中辺路最高地点の越前峠(870m)は一気に800mを昇り降りすることになる「胴切坂」
中辺路最大の難所です。
わかんない黄色い花
2019年09月15日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/15 9:24
わかんない黄色い花
越前峠
外人さんグループが立ち休憩中
2019年09月15日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 9:59
越前峠
外人さんグループが立ち休憩中
石倉峠への道が崩落しているので迂回路を歩きます。元ルートよりプラス40分
2019年09月15日 10:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 10:22
石倉峠への道が崩落しているので迂回路を歩きます。元ルートよりプラス40分
地蔵茶屋跡
自販機・トイレ・立派な休憩所があります。
2019年09月15日 11:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 11:17
地蔵茶屋跡
自販機・トイレ・立派な休憩所があります。
小口自然の家で頼んだお弁当。美味しかったです。ビニールの小袋に入った保冷材が添えられてるのがうれしい。
2019年09月15日 11:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/15 11:23
小口自然の家で頼んだお弁当。美味しかったです。ビニールの小袋に入った保冷材が添えられてるのがうれしい。
地蔵茶屋跡から沢沿いに舗装路を歩くのですが、沢の向こうに山道が見えました。ここが入口かな。安全に歩けるのかは不明。
2019年09月15日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 12:12
地蔵茶屋跡から沢沿いに舗装路を歩くのですが、沢の向こうに山道が見えました。ここが入口かな。安全に歩けるのかは不明。
色川辻
2019年09月15日 13:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 13:09
色川辻
色川辻
2019年09月15日 13:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 13:12
色川辻
舟見峠
木で景色が見えないけど、昔は海も見えてたんだろなぁ…と思ってたけど!
2019年09月15日 13:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 13:37
舟見峠
木で景色が見えないけど、昔は海も見えてたんだろなぁ…と思ってたけど!
舟見峠
ここで痛恨のミス!
近くに舟見茶屋跡の展望場所があったはずなのに、通り過ぎてしまう。申し分なく晴れてたから、景色も素晴らしかったはずなのに。
2019年09月15日 13:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 13:38
舟見峠
ここで痛恨のミス!
近くに舟見茶屋跡の展望場所があったはずなのに、通り過ぎてしまう。申し分なく晴れてたから、景色も素晴らしかったはずなのに。
海が見える。
けど、舟見茶屋跡はもっともっと見えたはず…(泣)
時間からして、このあたりなんだけど。
2019年09月15日 13:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 13:47
海が見える。
けど、舟見茶屋跡はもっともっと見えたはず…(泣)
時間からして、このあたりなんだけど。
2019年09月15日 14:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 14:01
登立茶屋跡
「色川の地元の人々から『馬つなぎ』と呼ばれてた。田辺からの日用雑貨、勝浦からの海産物を扱う商店でもあった」
2019年09月15日 14:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 14:31
登立茶屋跡
「色川の地元の人々から『馬つなぎ』と呼ばれてた。田辺からの日用雑貨、勝浦からの海産物を扱う商店でもあった」
那智高原公園
駐車場のトイレをお借りしました。
2019年09月15日 15:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 15:18
那智高原公園
駐車場のトイレをお借りしました。
人っこひとりいない公園を通り抜ける。青岸渡寺へと続く参道では「ゴォーッ」とすごい音に霧雨が混ざったような風が。??と思ったけど、少し滝に近い所を歩いてたんでしょね。
2019年09月15日 15:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/15 15:25
人っこひとりいない公園を通り抜ける。青岸渡寺へと続く参道では「ゴォーッ」とすごい音に霧雨が混ざったような風が。??と思ったけど、少し滝に近い所を歩いてたんでしょね。
西国三十三所一番 青岸渡寺に到着
参拝は4時半まで。
急げ急げー。
2019年09月15日 16:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/15 16:37
西国三十三所一番 青岸渡寺に到着
参拝は4時半まで。
急げ急げー。
2019年09月15日 16:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 16:03
黒あめソフト。すごく美味しかった!生き返った〜!
2019年09月15日 16:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 16:11
黒あめソフト。すごく美味しかった!生き返った〜!
お決まりのアングルで三重の塔と那智の滝
滝の前まで行きたいけれど、疲れて、今日はもうこれ以上歩けない…
2019年09月15日 16:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
9/15 16:21
お決まりのアングルで三重の塔と那智の滝
滝の前まで行きたいけれど、疲れて、今日はもうこれ以上歩けない…
熊野那智大社にお参り。
2019年09月15日 16:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/15 16:34
熊野那智大社にお参り。
那智大社境内で、平重盛手植えの樹齢800年の樟(くす)
2019年09月15日 16:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/15 16:35
那智大社境内で、平重盛手植えの樹齢800年の樟(くす)
那智勝浦駅近くのオープンしたばかりのゲストハウスに泊まりました。女性4人のドミトリー素泊まりで2500円
2019年09月15日 18:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/15 18:02
那智勝浦駅近くのオープンしたばかりのゲストハウスに泊まりました。女性4人のドミトリー素泊まりで2500円
朝一番のバスで飛瀧神社へ。300円払って「お瀧拝所」へ進む。落差133m。
2019年09月16日 07:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
9/16 7:29
朝一番のバスで飛瀧神社へ。300円払って「お瀧拝所」へ進む。落差133m。
2019年09月16日 07:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/16 7:37
補陀洛山寺へ。
ブラタモリで見てから、来たかった。
2019年09月16日 08:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/16 8:43
補陀洛山寺へ。
ブラタモリで見てから、来たかった。
補陀洛渡海船
こんな舟で、生きながら南海の補陀洛浄土を目ざしたそうです。
2019年09月16日 08:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/16 8:47
補陀洛渡海船
こんな舟で、生きながら南海の補陀洛浄土を目ざしたそうです。
バスで新宮へ移動。神倉神社に来ました。
参道の500段の石段は急登でバテそうになりますが、なまじっか登山スタイルなだけに他の観光客に負けられません(笑)
2019年09月16日 10:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/16 10:20
バスで新宮へ移動。神倉神社に来ました。
参道の500段の石段は急登でバテそうになりますが、なまじっか登山スタイルなだけに他の観光客に負けられません(笑)
着きました。
おーっ!
御神体のゴトビキ岩。
2019年09月16日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/16 10:38
着きました。
おーっ!
御神体のゴトビキ岩。
手前に立ってる私と比べてください。
なんと大きい!
2019年09月16日 10:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/16 10:37
手前に立ってる私と比べてください。
なんと大きい!
新宮の町、海が一望です。
2019年09月16日 10:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/16 10:39
新宮の町、海が一望です。
何だろう?と思いつつ通過。ここから尾根を歩いて速玉大社近くの住宅地まで歩けたらしい。下調べ不足だった。
2019年09月16日 10:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/16 10:52
何だろう?と思いつつ通過。ここから尾根を歩いて速玉大社近くの住宅地まで歩けたらしい。下調べ不足だった。
暑い〜
小さなカフェでタピオカキャラメルラテを買ってクールダウン。
速玉大社へ向かう。
2019年09月16日 11:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
9/16 11:22
暑い〜
小さなカフェでタピオカキャラメルラテを買ってクールダウン。
速玉大社へ向かう。
ご神木の梛木の木。平重盛お手植えと伝えられ、樹齢約千年。
2019年09月16日 12:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/16 12:03
ご神木の梛木の木。平重盛お手植えと伝えられ、樹齢約千年。
熊野速玉大社
2019年09月16日 12:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
9/16 12:06
熊野速玉大社

感想

小雲取越、大雲取越を歩いてきました。
少しでも昔の人々にならうなら、まずは滝尻王子から本宮までを先に歩くとか、この小雲取越大雲取越を歩くにしても那智から本宮を目指すのが正しいんでは?
でも、自分の遅足や他に観光したいところがあるなど考えて、本宮スタートとしました。
天気予報が良いほうにはずれてくれて、よかった〜
あの苔のついた石畳が雨で濡れたら、私の足にはきびしいです。

小辺路に続き、熊野古道は2回目です。
途中で泊まりながらの古道歩きは、登山の縦走とはまた違って、まさに、旅、だと思います。
本宮だって那智だって、交通機関を利用していけるけれど、歩いてたどり着いた時のなんとも言えない達成感がクセになります(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

syoutann
中辺路の地形図コース初めて見ました
地形図が見れるのがヤマレコのいいところですね
ハイキングからバリエーションまで対応がかなうのが素晴らしい
そんなことからヤマレコ始めました
石倉峠が巻き道なのでしょうか、記録はまだ読んでませんが地形図から想像してみました。
私の先祖は、那智の滝本村から出たそうです
なななんと、500年前、クマに似ているのはそんなところかな
2019/9/22 18:46
Re: syoutann
ええっ、ご先祖様は那智の方でしたか!
検索しましたが、地蔵茶屋跡から色川の西側に、滝本って地名が今もありますね。
だからsyoutannにも、山で生きるご先祖様の血が脈々と流れてるのですね。
納得です。クマっぽいのも
今は、越前峠から石倉峠に行く登山道が崩落してるとかで迂回路を通らなあかんのです。
もともとのルートにプラス40分でした。

地形図と実際の地形、見てわからなくても、とにかく見て見て見続ける!
それしかないのだなぁと思う今日この頃です。
2019/9/22 19:22
くろあめソフト!
私も食べてめちゃ美味しかったので、次回もリピートを心に決めています(笑)
お天気もよく良かったですね\(^_^)/
そして早くもまた熊野へ行きたくなりました!!
2019/9/23 10:19
Re: くろあめソフト!
やっぱりご当地ものやから食べとこかーって思ったぐらいで期待していなかったんです。
そしたら、あの美味しさですよ
私も、また那智に行くことあったらリピ決定です。

お天気よくてよかったです。
massu-さん、雨の中、泊装備背負ってあの速度でよう歩かれましたね
雨で濡れた石畳の古道だと、私、歩ききれたかなぁ。
ってエスケープルートもないから、歩くしかないんですけど。
2019/9/23 10:43
お疲れ様です
  歩くのも大変だけど、レポートも!いつアップされたのか知らなかったですよ。
距離も30キロ越えてるんですね。さくっと予定を決められたから、距離も短いのかと思ったら。いくら古道といえどもすごいです。
 私もいつかもう少し信仰心を高めてから歩いてみよう。まだまだ、修行が足りない私です。
2019/9/23 20:45
Re: お疲れ様です
さくっと予定を決めたと見せかけて、実は密かに温めていた計画でもありました。
私なんて、信仰心も知識もないですよ。
でも、私の中のB型B子ちゃんが、歩きたい歩きたいーっ言いだしたら、もう止められないのよ(笑)
2019/9/23 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [2日]
熊野古道 中辺路 大雲取越・小雲取越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら