ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2025957
全員に公開
ハイキング
四国

【四国遍路20〜22】バス停「生名」〜JR新野駅

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,277m
下り
1,277m
天候 くもり/晴れ 30℃くらい
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【始点】
バス停「生名」付近に鶴林寺登山口があります。
200m離れたところにファミリーマートあり安心です。


【終点】
JR新野駅
無人駅です。トイレ無し。
駅から東方200mにローソンあり。
コース状況/
危険箇所等
今回のコースに迷い箇所は概ねありません。
道中、道標十分です。


【危険個所について】
普段、山歩きをされている方ですと、危険個所もありません。

1)北舎心ヶ嶽の祠に登る際、左側がやや切れ落ちているので滑落注意

2)「いわや道」は一般登山道です。一部、急降下個所ありスリップ注意です。
その他周辺情報 9/13(金)に勝浦町坂本地区の
「ふれあいの里さかもと」に前泊しました。
https://fureainosato.net/
私が利用した部屋は素泊まりで3780円でした。
1階大浴場の隣に位置する、大変きれいな部屋で、エアコン完備。
が、ボイラー室の真横で爆音が・・・
(22:30頃に大浴場終了で音は消えましたが・・・)
部屋に冷蔵庫ナシ。共用冷蔵庫を貸してもらえました。
トイレ共同、とてもきれい。

もし、選択の余地があるのなら「1階大浴場となりは避けて」と伝えてみる手も。
※繰り返しますが、22:30には爆音は消えましたが!

宿泊日は「道の駅 ひなの里かつうら」までなら迎えに来てくれます。
翌朝7:00に鶴林寺登山口のバス停「生名」付近まで送ってくれます。
いずれも無料。

接客は大変良し。
ロック用の氷、無料で頂けました。

総評では「お勧めできる宿」と思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎大阪から向かい前泊する場合
モデルケースを示します。
※2019年9月13日現在の情報です


【海部観光バス】2300円
JR大阪駅前15:00 → 18:10バス停小松島

【徳島バス】720円
日開野東18:54 or 日開野18:55 → 19:35坂本八幡神社前

このルートで行けば、乗り換え時間に余裕があり、
買い出しもでき、宿のお迎えを頼らずとも前泊地にたどり着けます。
しかも、大阪からたったの3020円!

位置関係を図に示しましたので、本項の写真を参照ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【徳島駅に前泊すると・・・】
始発の徳島バスが、
徳島駅前7:30頃発 → 生名8:30頃着(平日、休日で微妙に差あり)
なので、22番平等寺まで打つにはそこそこの健脚が必要と思われます。
※2019年9月13日現在の情報です
海部観光バス
15:00大阪駅前(モンベル脇)発
小松島まで2300円也!(この便は4列シートのため安価)
海部観光バス
15:00大阪駅前(モンベル脇)発
小松島まで2300円也!(この便は4列シートのため安価)
海部観光バス「小松島」バス停から、買い出し、徳島バスへの乗り換え、鶴林寺方面へ!
の概念図です。
大阪方面から前泊される方、ご参考ください。
海部観光バス「小松島」バス停から、買い出し、徳島バスへの乗り換え、鶴林寺方面へ!
の概念図です。
大阪方面から前泊される方、ご参考ください。
小松島バス停
18:10着予定
小松島バス停
18:10着予定
直近に大型スーパー「ルピア」
晩飯&翌日以降の食糧を買い込みましょう
直近に大型スーパー「ルピア」
晩飯&翌日以降の食糧を買い込みましょう
徒歩圏内に徳島バス「日開野東」バス停
18:54発で勝浦町(鶴林寺登山口)方面へ
徒歩圏内に徳島バス「日開野東」バス停
18:54発で勝浦町(鶴林寺登山口)方面へ
今晩の宿「ふれあいの里さかもと」最寄バス停、「坂本八幡神社前」
19:35到着予定 720円也

合計3020円で大阪から、鶴林寺付近まで来れてしまう・・・
すごい話ですね・・・
今晩の宿「ふれあいの里さかもと」最寄バス停、「坂本八幡神社前」
19:35到着予定 720円也

合計3020円で大阪から、鶴林寺付近まで来れてしまう・・・
すごい話ですね・・・
ふれあいの里さかもと
いただいた部屋
きれい、エアコン完備
ふれあいの里さかもと
いただいた部屋
きれい、エアコン完備
大浴場
歩いてこられた方には最高のおもてなしですね
大浴場
歩いてこられた方には最高のおもてなしですね
屋外設置の冷蔵庫も使わせていただきました
屋外設置の冷蔵庫も使わせていただきました
校長室にも泊まれる仕様
校長室にも泊まれる仕様
翌朝、ふれあいの里さかもと 外観
20年前まで学校として使用され、18年前に宿として再興されたとか。
翌朝、ふれあいの里さかもと 外観
20年前まで学校として使用され、18年前に宿として再興されたとか。
鶴林寺登山口そばのファミリーマートまで送っていただきました。7:10頃。
鶴林寺登山口そばのファミリーマートまで送っていただきました。7:10頃。
ここは徳島に敬意を払い、
朝ご飯は金ちゃんヌードル
ここは徳島に敬意を払い、
朝ご飯は金ちゃんヌードル
鶴林寺登山口
集落を抜け
ひと登りで勝浦町の街並み
ひと登りで勝浦町の街並み
写真では伝わりにくいですが、コンクリの急登、直登です。

今日の全行程の中で、この序盤の急登が一番しんどかったです。
写真では伝わりにくいですが、コンクリの急登、直登です。

今日の全行程の中で、この序盤の急登が一番しんどかったです。
日陰はコケコケしていて、急坂のためスリップも注意です
日陰はコケコケしていて、急坂のためスリップも注意です
水呑大師

美味しい水がこんこんと湧いてました
水呑大師

美味しい水がこんこんと湧いてました
全般的によく整備された登り道で、通常の運動靴でも十分可能な路
全般的によく整備された登り道で、通常の運動靴でも十分可能な路
いったん車道を跨ぎます
前回、2008年に自転車でやったときの地獄の登りです
いったん車道を跨ぎます
前回、2008年に自転車でやったときの地獄の登りです
パッと南方が開け、向かう走路が見渡せます

鶴林寺を打った後は、手前の大井町の集落に降り立ち、水井橋を渡って右上のほうに太龍寺があります
1
パッと南方が開け、向かう走路が見渡せます

鶴林寺を打った後は、手前の大井町の集落に降り立ち、水井橋を渡って右上のほうに太龍寺があります
ようやく山門が見えました
ようやく山門が見えました
またまた階段
本堂 改修工事中
本堂 改修工事中
三重塔
立派です
後程、向かいの山からも拝見することに
三重塔
立派です
後程、向かいの山からも拝見することに
お鶴さん
お鶴さん
ここから下って太龍寺に向かいます
ここから下って太龍寺に向かいます
このあたりは登山靴のほうが楽そうですね
このあたりは登山靴のほうが楽そうですね
よく整備されてます
順調に高度を下げます
よく整備されてます
順調に高度を下げます
水井橋手前の交差点
貴重な自販機で水分補給しました
水井橋手前の交差点
貴重な自販機で水分補給しました
集落を抜けて再び登り返しに
集落を抜けて再び登り返しに
ここを右手にとって
ここを右手にとって
丸太階段が974段(自分調べ)くらい?
丸太階段が974段(自分調べ)くらい?
丸太階段が終わってアスファルトに出てもさらに登らされ
丸太階段が終わってアスファルトに出てもさらに登らされ
リス発見
ようやくの山門も
ようやくの山門も
その先がまだちょっと長い!
その先がまだちょっと長い!
北舎心ヶ嶽
左側がやや切れ落ちているので滑落注意です
北舎心ヶ嶽
左側がやや切れ落ちているので滑落注意です
お鶴さん発見!
三重塔が見えますね
お鶴さん発見!
三重塔が見えますね
これほどおいしいコーラは無いでしょう
これほどおいしいコーラは無いでしょう
太龍寺ロープウェイ山頂駅
1
太龍寺ロープウェイ山頂駅
山頂駅を右に抜けて、南舎心ヶ嶽を目指します
けっこうきつい登りです
1
山頂駅を右に抜けて、南舎心ヶ嶽を目指します
けっこうきつい登りです
11年ぶりにやってきました
1
11年ぶりにやってきました
ここで大師が虚空蔵求聞持法を修めたと聞けば、それもそうだあねぇと思わされる風景です

写真では伝わりにくいですが海まではっきり見えます
1
ここで大師が虚空蔵求聞持法を修めたと聞けば、それもそうだあねぇと思わされる風景です

写真では伝わりにくいですが海まではっきり見えます
南舎心ヶ嶽からそれらしき箇所を進むとすぐに「いわや道」が続いてます。ちょっと分かりづらいですが、よく周囲を確認すれば行けます。
1
南舎心ヶ嶽からそれらしき箇所を進むとすぐに「いわや道」が続いてます。ちょっと分かりづらいですが、よく周囲を確認すれば行けます。
諸注意事項
よく整備されてます
1
よく整備されてます
終盤に、「いわや道」から「平等寺道」に切り替わるあたりで数百mが激下りです。ここはスリップ注意です。雨降ると難儀でしょうが、特段、危険という個所ではないと思います。
1
終盤に、「いわや道」から「平等寺道」に切り替わるあたりで数百mが激下りです。ここはスリップ注意です。雨降ると難儀でしょうが、特段、危険という個所ではないと思います。
阿瀬比の集落に降り立ちました。
自販機1台ありました。買いました。呑みました!
1
阿瀬比の集落に降り立ちました。
自販機1台ありました。買いました。呑みました!
再び山の中へ
今日、3度目の本気登りです
1
今日、3度目の本気登りです
大根峠
これで登りは今日はもうないー
大根峠
これで登りは今日はもうないー
さわやかな空に見えますが、厳しい暑さです・・・
1
さわやかな空に見えますが、厳しい暑さです・・・
16:55 平等寺山門
16:55 平等寺山門
本堂からの眺め
ネット上で評判の良い民宿「山茶花」

平等寺の隣に位置するので、平等寺の納経に間に合わなかったら、こちらに泊まると良いでしょう
ネット上で評判の良い民宿「山茶花」

平等寺の隣に位置するので、平等寺の納経に間に合わなかったら、こちらに泊まると良いでしょう
が、私はジャンキーな食事を求めて歩を進めます
が、私はジャンキーな食事を求めて歩を進めます
JR新野駅舎
ルートインホテル阿南
ピカピカです
大浴場で禊ぎ、レンタサイクル(2台)で街に繰り出し
ルートインホテル阿南
ピカピカです
大浴場で禊ぎ、レンタサイクル(2台)で街に繰り出し
中華そば HIRO
撮影してる間にも膜張ってくる濃厚スープ
今日失ったすべてが身体に沁みます
ちょーーーーーーうまい!
撮影してる間にも膜張ってくる濃厚スープ
今日失ったすべてが身体に沁みます
ちょーーーーーーうまい!
水分も補給です

概ね元の身体に戻ったことでしょう
水分も補給です

概ね元の身体に戻ったことでしょう

装備

備考 夏季は水分多目でお願いします

感想

せっかくの晴れの確度が高い3連休。行くしかないと。
発心の道場のクライマックスです。

ーーー
前回の続き、鶴林寺登山口のバス停「生名」にどうやってアクセスするか。
鋭意検討の結果、
「海部観光バスで小松島」→「徳島バスで『ふれあいの里さかもと前泊』」
としました。
鶴林寺の手前で区切られる方で、関西からアクセスの方は参照ください。

【20鶴林寺】
前回、自転車で挑戦した際は、登り始めて一瞬で漕ぐのを諦め押して登りました。
鶴峠は押して上がるのも地獄、下りは下りでフルブレーキで
手がちぎれそうになりながら下りたのが懐かしいです。

果たして歩きは。
序盤のコンクリ急登がかなり厳しいです。直登です。
今日の行程で一番苦しかったです。
中盤以降は整備された路で、普通の運動靴でも十分です。
本堂が改修工事中でした。

尚、20鶴林寺からは、草木が茂って21太龍寺は見えなくなったようですが、
その逆は、鶴林寺の三重塔が見えるとのことです(見えました)。


【21太龍寺】
太龍寺への登り返しですが、中盤以降の丸太階段地獄は
974段(自分調べ)で、そのあとも山門まで登らされ、
山門の後もまた昇らされます。堪えますね。

北舎心ヶ嶽からは20鶴林寺がはっきり目視できます。
ココだけ滑落注意です。

南舎心ヶ嶽は四国遍路の中でも重要シーンです。
ぜひ立ち寄ってください。
ここで大師が虚空蔵求聞持法を修めたと言われれば、信じてしまう様です。
今日は晴れて海までの大展望が見渡せました。

近年、再興した「いわや道」は、この南舎心ヶ嶽を通過すると現れます。
舗装されておらず、土の登山道になります。
「お勧めだ」「単独行は避けるべき」など
種々、情報入り乱れておりますが、私的感想としては
「一般登山道」で危険個所はありません。
下りの終盤で、激下りがあり、おそらくそこが雨天時注意の個所と思われますが、
それでも一般登山道の域は出ないと思います。
普段、山歩きされている方は迷わず「いわや道」で良いと思います。


【22平等寺】
今日はどうしても、JR阿南駅に向かって、ジャンキーな食事と
安眠のビジネスホテルに泊まりたかったので、
なんとしても17時までに納経を済ませ、JR新野駅にたどり着きたかったのですが、
なかなかの酷暑と、アップダウンの疲弊で、かなりギリギリでした。
最後2kmは半分駆け足です。疲れました。


【自販機情報】
・鶴林寺には無さそう
・水井橋手前に1台
・太龍寺の納経所に1台
・阿瀬比集落に1台

ハードな行程の割に、自販機きわめて少ないです!
多めに持っていくか、買えるときに必ず買いましょう!
売り切れもあり得るよ!



【JR阿南駅 ルートインホテル阿南泊】
大浴場に直行したら体重が3〜4kg減ってました!
徳島ラーメンを喰らい、ビールを飲んで、身体をリセットしました。

また、足裏は、なかなかのマメマメ状態になってました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら