記録ID: 2026425
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2019年09月16日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:25
4:45
70分
畳平
5:55
6:10
45分
剣ヶ峰
6:55
15分
富士見岳
7:10
畳平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往復2600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
撮影機器:
感想
世間は3連休でしたが日・月は休日出勤。
月曜日が昼から出勤になったので出勤前に登山行けるのではと乗鞍に行ってみた。
前日は終日仕事で家に帰ると21時。そこから出かける準備をして22時過ぎに出発。
41号線を走ってバスターミナルのあるほうのき平を目指す。
0時半頃にほうのき平の駐車場に到着して仮眠。
3時20分頃にバスターミナルの電気に照らされて起床。
起きれるか心配していたがばっちり起きれた。
その後バスに乗車して暗いうちに畳平に到着。
大黒岳や富士見岳でご来光待ちもありだが止まっていると寒いし、午後から仕事だし剣ヶ峰に行くことに。
途中ご来光が見えないエリアがあるので見逃さないか心配だった。
雲のせいか単に僕が見逃したのか日の出の時間には見えなかったがその後水平線からの太陽が見えたので一応ご来光も見えた。
大黒岳、富士見岳あたりにも雲がかかったそうだったので剣が峰方面に行って正解だったかも。
いい景色がみれて満足。この後仕事というのだけが悲しいが。。。
昼からの休日出社であれば、午前中に乗鞍程度の登山なら可能なのかわかったのでこれからも機会があれば試してみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する