記録ID: 2030289
全員に公開
ハイキング
大雪山
高原温泉〜沼巡り、高原沼まで
2019年09月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 346m
- 下り
- 337m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥と水たまりと一部溶けかけた雪 |
その他周辺情報 | 黒岳の湯600円 |
写真
撮影機器:
感想
先週、大雪レイクサイトから銀泉台〜赤岳の紅葉みたので、今週はシャトルバスが高原温泉からもでてる貴重な時期なので、標高年の緑岳を通過してナッキーにご挨拶して降りてくる予定でした。雪が降るまでは、、、
予想外に大量の雪が積もったので、今日は銀泉台行きのバス運行してましたが、緑岳からの下りが滑って怖そうというキチンな私は、高原温泉から沼巡りに変更しました。
昨夜の高原温泉のレコを寝る前に拝見できたので、雪のとんでも情報にめげかけてましたがなんとか行くことに。そこで長靴が有効だということで、近所の24時間スーパーで長靴を購入し長靴で回ってきました。
登山靴の方は無数の水たまりを避けるのが大変そうでした。問題の紅葉は、写真のとおりです。
今日は1周できるとのことでしたが、空沼から先はあまり良い記憶がないので高原沼で折り返しました。
本当はあと数日〜1週間近く紅葉がはやい気もしますが、その前にたっぷりの雪がつもってしまって残念に。台風で紅葉が落ちなければ、来週リベンジしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
緑岳残念でしたが、まだチャンスは有る?
もう少し紅葉楽しみたいですね(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する