ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2033101
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山に行きました!

2019年09月21日(土) 〜 2019年09月22日(日)
 - 拍手
tomoh その他1人
GPS
05:46
距離
8.5km
登り
856m
下り
845m

コースタイム

1日目
山行
2:56
休憩
0:15
合計
3:11
12:50
12:55
37
13:32
13:33
16
13:49
13:52
38
14:30
14:31
65
15:36
15:41
4
15:45
月山頂上小屋
2日目
山行
2:16
休憩
0:19
合計
2:35
7:40
64
月山頂上小屋
8:44
8:46
1
牛首手前のベンチ
8:47
8:47
22
9:09
9:20
14
9:34
9:40
19
9:59
9:59
16
10:15
月山リフト山麓駅
このコースは十分日帰りで楽しめますが、(1)今回は山行出発時刻が遅いこと、(2)月山リフトの最終時刻が16:30であること、(3)リフト山頂駅〜月山山頂までの往復時間は速い人でも約5時間を要すことなどから考えて、1泊2日の山行に計画変更しました。
天候 (9/21)曇又はガス時々晴
(9/22)曇
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【最寄駅】JR山形駅
【姥沢コースまでのアクセス】:山形駅−(バス:山交バス)−西川バスストップ−(バス:西川町営バス)−月山姥沢
【姥沢駐車場(無料)】340台駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
【道の状況(危険箇所など)】:良く整備されており、危険な箇所はありません。
【登山ポストの有無】:月山リフト山麓駅(下駅)に有ります。
【協力金】:姥沢駐車場〜リフト下駅に行く途中の小屋で、協力金200円を支払います。
その他周辺情報 1.登山後の温泉:肘折温泉:https://hijiori.jp/
2.飲食店情報:そば処 寿屋:https://kotobukisoba.com/
3.宿泊施設:肘折温泉、志津温泉などが有ります。
正面が姥ヶ岳です。
2019年09月21日 12:55撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 12:55
正面が姥ヶ岳です。
リフト山頂駅(上駅)です。
2019年09月21日 12:55撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 12:55
リフト山頂駅(上駅)です。
月山方面はガスってますね。
2019年09月21日 12:56撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 12:56
月山方面はガスってますね。
若干、山頂に近づきました。
2019年09月21日 12:56撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 12:56
若干、山頂に近づきました。
左は山頂に行く道、右は山頂を巻く道です。
2019年09月21日 13:04撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:04
左は山頂に行く道、右は山頂を巻く道です。
雲が山の斜面を覆っています。
2019年09月21日 13:04撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:04
雲が山の斜面を覆っています。
山頂がガスってきました。
2019年09月21日 13:26撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:26
山頂がガスってきました。
山頂に到着しました。😊
2019年09月21日 13:32撮影 by  SOV33, Sony
3
9/21 13:32
山頂に到着しました。😊
凄いガスです!
2019年09月21日 13:35撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:35
凄いガスです!
晴れ間も見えました。
2019年09月21日 13:38撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:38
晴れ間も見えました。
柴灯森という名前の山です。
2019年09月21日 13:38撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:38
柴灯森という名前の山です。
すぐ登れそうな山ですね。
2019年09月21日 13:41撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:41
すぐ登れそうな山ですね。
木道を歩いています。
2019年09月21日 13:41撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:41
木道を歩いています。
正面のピークが牛首です!😊
2019年09月21日 13:43撮影 by  SOV33, Sony
4
9/21 13:43
正面のピークが牛首です!😊
紅葉を楽しみながら歩いてみる。
2019年09月21日 13:43撮影 by  SOV33, Sony
4
9/21 13:43
紅葉を楽しみながら歩いてみる。
紅葉です。
2019年09月21日 13:43撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:43
紅葉です。
良い道です。
2019年09月21日 13:43撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:43
良い道です。
無名の稜線です。
2019年09月21日 13:46撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:46
無名の稜線です。
尾根道、大好きです!😊
2019年09月21日 13:46撮影 by  SOV33, Sony
3
9/21 13:46
尾根道、大好きです!😊
金姥に到着。✌️
2019年09月21日 13:49撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:49
金姥に到着。✌️
早く行きましょう!😊
2019年09月21日 13:50撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:50
早く行きましょう!😊
癒しの風景です。
2019年09月21日 13:51撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 13:51
癒しの風景です。
だいぶ登りました。
2019年09月21日 14:00撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 14:00
だいぶ登りました。
やっとこさ、牛首です。
2019年09月21日 14:30撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 14:30
やっとこさ、牛首です。
ここから月山頂上アタックになります。
2019年09月21日 14:50撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 14:50
ここから月山頂上アタックになります。
紅葉が綺麗です。
2019年09月21日 15:02撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:02
紅葉が綺麗です。
鮮やか〜!😊
2019年09月21日 15:03撮影 by  SOV33, Sony
4
9/21 15:03
鮮やか〜!😊
秋ですね!😊
2019年09月21日 15:03撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:03
秋ですね!😊
山が色づいています。
2019年09月21日 15:03撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:03
山が色づいています。
ふぅ、・・・。
2019年09月21日 15:20撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:20
ふぅ、・・・。
山頂は近い。もうひとふんばりです。
2019年09月21日 15:21撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:21
山頂は近い。もうひとふんばりです。
山頂の月山神社がうっすら見えました。
2019年09月21日 15:27撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:27
山頂の月山神社がうっすら見えました。
平らです。
2019年09月21日 15:27撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:27
平らです。
平らです。(2)
2019年09月21日 15:27撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:27
平らです。(2)
池がありました。
2019年09月21日 15:29撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:29
池がありました。
もうじき、山頂です。
2019年09月21日 15:31撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:31
もうじき、山頂です。
頂上小屋を跡にします。
2019年09月21日 15:34撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:34
頂上小屋を跡にします。
池塘が見えました。
2019年09月21日 15:34撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:34
池塘が見えました。
いよいよ、本宮へ入ります。
2019年09月21日 15:34撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:34
いよいよ、本宮へ入ります。
絶景ですね。
2019年09月21日 15:35撮影 by  SOV33, Sony
9/21 15:35
絶景ですね。
頂上、到着しました。✌️😊
2019年09月21日 15:36撮影 by  SOV33, Sony
9/21 15:36
頂上、到着しました。✌️😊
安全登山の祈願をしました。二礼二拍一礼です。
2019年09月21日 15:36撮影 by  SOV33, Sony
9/21 15:36
安全登山の祈願をしました。二礼二拍一礼です。
鳥海山も見えました。😊
2019年09月21日 15:38撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:38
鳥海山も見えました。😊
庄内平野の先には日本海が見えました!😊
2019年09月21日 15:38撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:38
庄内平野の先には日本海が見えました!😊
本当に良い眺めですね。ずっとここに居たい!😊
2019年09月21日 15:39撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:39
本当に良い眺めですね。ずっとここに居たい!😊
大峰方面です。
2019年09月21日 15:39撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:39
大峰方面です。
月見ヶ原です。
2019年09月21日 15:39撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:39
月見ヶ原です。
眺めっぱなしでも飽きません。
2019年09月21日 15:39撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:39
眺めっぱなしでも飽きません。
庄内平野のアップです!
2019年09月21日 15:39撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:39
庄内平野のアップです!
遮るものは何も無い。
2019年09月21日 15:40撮影 by  SOV33, Sony
3
9/21 15:40
遮るものは何も無い。
風は強めです。
2019年09月21日 15:40撮影 by  SOV33, Sony
1
9/21 15:40
風は強めです。
鳥海山をもう一度、眺めます。
2019年09月21日 15:41撮影 by  SOV33, Sony
2
9/21 15:41
鳥海山をもう一度、眺めます。
チェックインしましょう。
2019年09月21日 15:45撮影 by  SOV33, Sony
9/21 15:45
チェックインしましょう。
広くて綺麗な個室です。ここを二人で使わせて頂きます。
2019年09月21日 15:48撮影 by  SOV33, Sony
3
9/21 15:48
広くて綺麗な個室です。ここを二人で使わせて頂きます。
翌朝の眺めです。早朝の雨は上がりました。
2019年09月22日 07:34撮影 by  SOV33, Sony
2
9/22 7:34
翌朝の眺めです。早朝の雨は上がりました。
22日のお昼は蕎麦です!😊
2019年09月22日 12:54撮影 by  SOV33, Sony
1
9/22 12:54
22日のお昼は蕎麦です!😊
山形の蕎麦を堪能しました。美味しかった〜!😊
2019年09月22日 12:54撮影 by  SOV33, Sony
2
9/22 12:54
山形の蕎麦を堪能しました。美味しかった〜!😊
次は温泉へ行きます。
2019年09月22日 13:10撮影 by  SOV33, Sony
1
9/22 13:10
次は温泉へ行きます。
温泉も気持ち良かったです!✌️
2019年09月22日 14:18撮影 by  SOV33, Sony
1
9/22 14:18
温泉も気持ち良かったです!✌️
〆の夕食は、仙台で牛たんを頂きました。😊
2019年09月22日 17:23撮影 by  SOV33, Sony
1
9/22 17:23
〆の夕食は、仙台で牛たんを頂きました。😊

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今回の3連休は元々、南アルプス方面の山行を計画していましたが、台風17号が接近する影響で3連休全て雨予報のため、当該山行を中止しました。
しかしながら、天気予報を見ると、3連休初日のみ北東北の一部地域で晴れ予報となっていたので、職場の山友を誘い、急遽、日帰り山行を計画したという訳です。
金曜日の夜、自宅を出発し、登山口へは翌日8時頃に到着を見込んでいましたが、連休初日ということもあり、高速道路はどこも渋滞しており、結果として登山口への到着は昼過ぎになってしまいました。
登山口に着くと、急いで身支度をしてリフト乗り場へ急ぎました。途中、月山の管理人らしき人に、「今から登るなら、小屋泊したほうが良い。」と促され、登山地図を見ても登山口から休憩無しで月山山頂までの往復に要する時間は最低5時間はかかることが分かり、小屋泊山行に切り替えました。
天気は21日は何とか雨は降らなさそうな予報でしたが、22日は雨が降る可能性が高い予報で、下山は慎重に歩こうと強く思っていました。
山小屋では、私のスマホの電池残量が無くなったので、相方のスマホを借りて天気予報を見たところ、22日3〜6時の間に弱い気圧の谷が通過して雨が降るが、6〜12時は雨が止み、薄日が差す曇の天気になるという予報でした。
実際、22日朝起きて、5時過ぎに外のトイレに入った時は霧雨でしたが、山小屋の朝食を済ませ、出発時刻の7:40頃には雨はすっかり止んでいました。しかも前日と違い、ガスはほとんど出ていなかったので、下りも絶景を堪能しながら楽しく下ることができました。
21日〜22日の2日間ともに、空の様子を意識しながらの山行となりました。
月山山頂部は紅葉が始まっており、色鮮やかな山肌に感動しっぱなしの山歩きでした。
これからは、色々な山で「秋」を見つけることができるような山歩きをしていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

牛タンと秋
山と関係ないコメントですが…牛タン厚くて美味しそうですね!
山は紅葉ですっかり秋ですね。
2019/10/7 0:33
Re: 牛タンと秋
山小屋の食事が美味しかったですが、1日目夕食・朝食は山菜中心の料理だったので、下山後の夕食は肉にしようと決めました。
その結果、「牛たん」を頂いたという感じです。
2019/10/10 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら