記録ID: 2037997
全員に公開
ハイキング
東海
二王山🗻1,208m久しぶりの安部奥西側の🗻
2019年09月25日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 758m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
11:50
ゴール地点
天候 | てんきとくらす☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
余り景色は望めないが森林力🎄🎄🎄が沢山あり、山登り🗻の探索しながら登る。 |
その他周辺情報 | 登山口は民家の玄関を通り登って行く、必ずドアは閉めて下さいと注意の看板が有ります。 |
写真
装備
個人装備 |
今の季節は夏から秋への間
装備
服装も大変苦労する時期です。
|
---|
感想
静岡市安倍奥・梅ヶ島線静鉄ジャストライン湯の森バス停留所が二王山登山口です。車の駐車場は有りません、地元の方に聞き、橋を渡った邪魔にならない路肩に駐車する。奥仙俣ロートの場合はバス利用が便利です。
また、安倍奥の山の西側はあまり人が入らず、やま蛭・じ蜂等動きに盛んな時期で十分注意して下さい。頂上に蜂の巣がありまして攻撃され、2人刺されました、軽傷・でも皮膚科に診察に行き収まりつつあり。やま蛭も帰宅が風呂に入り気が付き蛭が足に吸い付いてました、連絡有り。少し血だらけになる。季節の変わり目、虫対策必要、網、スパッツ、帽子、長袖、薬など虫よけスプレー必要です。写真が入力オーバーで枚数が入力出来出来ません、来月10月になり再度追加致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する