記録ID: 2039575
全員に公開
ハイキング
東海
【ぎふ百山】高山市の見量山
2017年05月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 422m
- 下り
- 417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここの駐車場はかなり広く、きれいなトイレもあります。 ちなみに、登山届の提出ボックスはなかったな・・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
半分くらいは舗装された林道歩きです。その先は普通の里山歩き。道はほどほど整備されていて歩きやすいです。 8月15日から11月10日までは入山禁止となっています。いわゆる茸山のようで、見張りの番所らしきものもありました。 |
写真
撮影機器:
感想
猪臥山から下山したのは10時。せっかく高山まで来たんだし、すぐに帰宅するには勿体ないので、ハシゴして近くの見量山を歩くことにしました。
登山口まで舗装された林道が続きますが、ずっと手前にゲートがあるので、高山市風土記の丘史跡公園にクルマを停めるのが賢明です。
登山口に見量山を示す標識はありませんが、踏み跡は明瞭。まちがっても8月15日から11月10日までは山へ入らないように。何も取らなくても「李下に冠を正さず」「瓜田に靴を納れず」です。
山で出会った人:ゼロ人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する