記録ID: 204152
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 山開き
2012年07月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:58
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 0m
コースタイム
8:30 馬返登山口
9:43 8合目
10:40 不動平分岐
13:10 馬返登山口
9:43 8合目
10:40 不動平分岐
13:10 馬返登山口
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車道にずらーっと並んだ車は圧巻でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩手山の周りには温泉がいっぱい。 山開きで、下山後の温泉は混むかなと思ったので、お山の湯には寄らず、西根の温泉に入りました。 ですが、ここは焼走りからくる登山客が寄る所なのでした...(笑) |
写真
感想
山開きの様子は、滝沢村ホームページから見ることができます >> http://www.vill.takizawa.iwate.jp/news240701
わたくし、写ってます(笑)
5合目付近から、天候は急転。
強風に濃霧...。
風で汗が一気に冷やされます。急いでザックからウィンドシェルを取り出して着込んでる中、Tシャツのまま登る方も...。マジか^^;
帽子も飛びそうなほど、強い風でした。
そんな中でも、山頂目指すたくさんの登山客。皆さん元気いっぱいです。
不動平分岐まで登りましたが、山頂から戻ってきた登山客の情報によると、山頂は危険なほどの暴風雨。レインウェアはびしょ濡れで泥だらけになっていました。
予定していたピッケル交換は9合目、不動平避難小屋付近に変更。
団子になって進むため、3合目までは自分のペースが掴めませんでした(笑)
服装 キャプリーン2 ストームゴージュパンツ ウィンドシェル レインウェア 防水手袋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する