記録ID: 205039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山(日向大谷〜清滝小屋)
2012年07月07日(土) 〜
2012年07月08日(日)


- GPS
- 06:13
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
1日目/日向大谷16:32−16:43両神山荘−17:07会所−18:02八海山−18:45清滝小屋(泊)
2日目/清滝小屋9:26−9:51八海山−10:33会所−11:00両神山荘11:45−11:50日向大谷
2日目/清滝小屋9:26−9:51八海山−10:33会所−11:00両神山荘11:45−11:50日向大谷
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス運行曜日を間違え日向大谷には、16:30頃の遅めの到着となった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1週間前の6/23に遭難した方がいたそうですが、日向大谷〜清滝小屋間で危険なところはありません。 下山時沢が少々増水していたので、一部徒渡地点を変えました。 |
感想
3回目の両神山は雨となりました。
天候が悪かったですが清滝避難小屋に泊まってみたくて行きました。
バス運行曜日を見間違え予定より2時間程入山が遅れました。
雨は小雨から一時強雨となりましたが、道はしっかりしているので連れの初心者も問題ありませんでした。
清滝避難小屋は綺麗で快適でした。
布団と毛布も有ったのでシュラフなくても泊まれる状態、持参したエアーマットは使わずです。
トイレは1週間ほど前に出来たばかりの水洗トイレで快適です。
水場は簡易水道?が有りました。
2日目も朝から雨だったのとトレランで痛めた傷が疼き出したので登頂は中止としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する