ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2055634
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(遂に冬に赤岳に登りました!)

2018年12月27日(木) 〜 2018年12月29日(土)
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:茅野駅から送迎車で桜平へ
帰り:美濃戸口からバスで茅野駅へ
茅野駅から桜平まで送迎車で送ってもらい
そこから約30分
山道を歩いて夏沢鉱泉に向かいました。
滝が結氷し始めていました。
2018年12月27日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/27 16:26
茅野駅から桜平まで送迎車で送ってもらい
そこから約30分
山道を歩いて夏沢鉱泉に向かいました。
滝が結氷し始めていました。
初日の宿、
夏沢鉱泉!
2018年12月27日 16:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/27 16:47
初日の宿、
夏沢鉱泉!
夕食には
猪の肉を使った名物、牡丹鍋…
美味しかったぁ。
2018年12月27日 17:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/27 17:30
夕食には
猪の肉を使った名物、牡丹鍋…
美味しかったぁ。
温泉も気持ち良かった。
2018年12月27日 18:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/27 18:43
温泉も気持ち良かった。
薪ストーブで暖まり
初日はのんびりと過ごしました。
2018年12月28日 05:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/28 5:51
薪ストーブで暖まり
初日はのんびりと過ごしました。
朝食です。
2018年12月28日 06:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/28 6:08
朝食です。
今日は硫黄岳を越えて赤岳鉱泉へ。
本格的な登山道の入り口のアーチ。
2018年12月28日 07:59撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 7:59
今日は硫黄岳を越えて赤岳鉱泉へ。
本格的な登山道の入り口のアーチ。
しばらく歩くとオーレン小屋。
2018年12月28日 08:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 8:22
しばらく歩くとオーレン小屋。
夏沢峠からの登りです。
2018年12月28日 09:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 9:32
夏沢峠からの登りです。
ガスは全く晴れず
どこに登っていくのだろう?
という感じです。
2018年12月28日 09:54撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 9:54
ガスは全く晴れず
どこに登っていくのだろう?
という感じです。
エビノシッポも発達していました。
2018年12月28日 10:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 10:02
エビノシッポも発達していました。
少し空が明るくなり
稜線が見えました。
2018年12月28日 10:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 10:18
少し空が明るくなり
稜線が見えました。
振り返ると…
2018年12月28日 10:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 10:22
振り返ると…
硫黄岳山頂!
何にも見えません。
寒〜い。
2018年12月28日 10:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 10:38
硫黄岳山頂!
何にも見えません。
寒〜い。
爆裂火口が少し見えました
2018年12月28日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/28 10:53
爆裂火口が少し見えました
広々とした硫黄山頂…
2018年12月28日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/28 10:54
広々とした硫黄山頂…
赤岩の頭に向かって
降りて行きました。
2018年12月28日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/28 11:03
赤岩の頭に向かって
降りて行きました。
樹林帯に入ると
積雪量が!!
2018年12月28日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/28 11:22
樹林帯に入ると
積雪量が!!
少し雲が晴れてきて
夏に登った峰の松目が見えてきました。
2018年12月28日 11:36撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/28 11:36
少し雲が晴れてきて
夏に登った峰の松目が見えてきました。
赤岳鉱泉に無事に到着。
2018年12月29日 06:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 6:46
赤岳鉱泉に無事に到着。
名物アイスキャンディー
2018年12月29日 06:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 6:47
名物アイスキャンディー
赤岳鉱泉も受付
2018年12月28日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/28 13:25
赤岳鉱泉も受付
夕食は
残念ながらステーキではなくしゃぶしゃぶ
でもしゃぶしゃぶも美味しかったぁ。
2018年12月28日 17:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/28 17:49
夕食は
残念ながらステーキではなくしゃぶしゃぶ
でもしゃぶしゃぶも美味しかったぁ。
朝食…
2018年12月29日 05:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 5:58
朝食…
3日目も晴れは望めそうもないので
赤岳に登るのはどうしようかと考えながら
行者小屋に向かいました。
2018年12月29日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 7:33
3日目も晴れは望めそうもないので
赤岳に登るのはどうしようかと考えながら
行者小屋に向かいました。
朝の雪山…
清々しい〜
2018年12月29日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 7:40
朝の雪山…
清々しい〜
行者小屋に着きました。
2018年12月29日 07:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 7:42
行者小屋に着きました。
見事な針葉樹林…
2018年12月29日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 7:43
見事な針葉樹林…
行者小屋まで来ると
やっぱり行けるところまで行ってみよう!と
サブザックで向かいました。
2018年12月29日 08:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 8:14
行者小屋まで来ると
やっぱり行けるところまで行ってみよう!と
サブザックで向かいました。
文三郎尾根を登ります。
森林限界を超えると風が…
2018年12月29日 08:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 8:57
文三郎尾根を登ります。
森林限界を超えると風が…
先行していたパーティーが
戻ってきたので
どうしようか、と少し迷いながら
通りあえず文三郎尾根分岐へ。
2018年12月29日 09:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:09
先行していたパーティーが
戻ってきたので
どうしようか、と少し迷いながら
通りあえず文三郎尾根分岐へ。
文三郎尾根分岐の標識が見えてきました。
2018年12月29日 09:16撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:16
文三郎尾根分岐の標識が見えてきました。
行けそうだったので
さらに登っていきます。
2018年12月29日 09:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:29
行けそうだったので
さらに登っていきます。
雪の岩場はスリリング。
2018年12月29日 09:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:33
雪の岩場はスリリング。
ガスっていて見えない分
怖さもあまり感じないで
どんどん登れましたよ。
2018年12月29日 09:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:39
ガスっていて見えない分
怖さもあまり感じないで
どんどん登れましたよ。
山頂への最後の梯子
2018年12月29日 09:49撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:49
山頂への最後の梯子
山頂の碑が見えてきました。
2018年12月29日 09:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:51
山頂の碑が見えてきました。
遂にここまで!!
2018年12月29日 09:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:52
遂にここまで!!
標高2899m
赤岳山頂の三角点と頂上小屋。
2018年12月29日 09:53撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 9:53
標高2899m
赤岳山頂の三角点と頂上小屋。
遂に冬の赤岳の頂きに立つことができました。
展望は全くなかったけど
満足感でいっぱい!!
やりました!
2018年12月29日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:07
遂に冬の赤岳の頂きに立つことができました。
展望は全くなかったけど
満足感でいっぱい!!
やりました!
北峰から
山頂の南峰を臨みます。
2018年12月29日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:10
北峰から
山頂の南峰を臨みます。
赤岳展望荘まで降りてきました。
2018年12月29日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:32
赤岳展望荘まで降りてきました。
地蔵尾根の頭に立つお地蔵さん
寒さに耐えています。
2018年12月29日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:37
地蔵尾根の頭に立つお地蔵さん
寒さに耐えています。
お地蔵さんをあとに
地蔵尾根を下ります。
2018年12月29日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:37
お地蔵さんをあとに
地蔵尾根を下ります。
急峻で険しい。
何より雪が多くて
登山道がどこなのか??
夏道がどうなっていたかなぁ〜
2018年12月29日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:42
急峻で険しい。
何より雪が多くて
登山道がどこなのか??
夏道がどうなっていたかなぁ〜
探りながら下りていくと
登ってくる人が見えてきて、ホッ
2018年12月29日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:46
探りながら下りていくと
登ってくる人が見えてきて、ホッ
無事に急斜面を下ることができました。
振り返ると…
2018年12月29日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 10:56
無事に急斜面を下ることができました。
振り返ると…
行者小屋が見えてきました。
2018年12月29日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/29 11:15
行者小屋が見えてきました。
行者ラーメンを食べ
ストーブで身体を暖め、
さあ下山…と外に出ると
2018年12月29日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 11:43
行者ラーメンを食べ
ストーブで身体を暖め、
さあ下山…と外に出ると
雲が流れ赤岳山頂が見えてきました!
2018年12月29日 12:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:29
雲が流れ赤岳山頂が見えてきました!
横岳の岩稜も!
2018年12月29日 12:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:31
横岳の岩稜も!
あそこに立ったのか!
2018年12月29日 12:34撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:34
あそこに立ったのか!
青空がさらに広がってきました。
2018年12月29日 12:34撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:34
青空がさらに広がってきました。
阿弥陀岳山頂も見えてきました。
2018年12月29日 12:36撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:36
阿弥陀岳山頂も見えてきました。
冬の赤岳…
カッコいいなぁ。
今度は晴れているときに登りたい!
2018年12月29日 12:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:38
冬の赤岳…
カッコいいなぁ。
今度は晴れているときに登りたい!
陽が差し込む樹林帯を下っていきます。
2018年12月29日 12:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:48
陽が差し込む樹林帯を下っていきます。
美しい…
2018年12月29日 12:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:52
美しい…
2018年12月29日 12:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 12:52
南沢を下って行きました。
振り返ると阿弥陀岳!
2018年12月29日 13:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12/29 13:35
南沢を下って行きました。
振り返ると阿弥陀岳!
yatsugadakeJ&N で汗を流し
2018年12月29日 16:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/29 16:14
yatsugadakeJ&N で汗を流し
パスタをいただいて、
無事の下山を祝いました!
2018年12月29日 15:53撮影
12/29 15:53
パスタをいただいて、
無事の下山を祝いました!

感想

遂に冬の赤岳に登ることができました。
格別です。

冬の八ヶ岳は、
まずスノーシューで登った
北横岳から始まりました。
翌年、12本爪アイゼン とピッケルを購入し
再び北横岳に縞枯山、茶臼山に登りました。
そして次の年に
遂に北八ツ最高峰の天狗岳に!
昨年は硫黄岳!
少しずつステップアップして
遂に赤岳!!最高の登山でした。

冬の八ヶ岳は
JRで茅野駅に着いてそこから始まります。
今回も桜平まで夏沢鉱泉の送迎車で送ってもらい
そこから約30分歩いて
夏沢鉱泉に宿泊。

2日目は
硫黄岳を越えて赤岳鉱泉に。
この日は全く展望はないなかの登山に。
そして3日目も天気の回復が望めないので
朝まで迷ったのですが
とりあえず行者小屋まで歩くことに…
歩いているうちにエンジンがかかり
行けるところまで行ってみよう!と、
文三郎尾根を登って行きました。

途中で戻ってくるパーティーもありましたが
そのまま頑張ってる登り
遂に冬の赤岳山頂に!!

展望は全くありませんでしたが
満足感でいっぱいでした。
でも、次は晴れているときに登りたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら