記録ID: 2056564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山 二日連続で暴風の山頂
2019年10月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 693m
- 下り
- 689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:54
距離 8.6km
登り 693m
下り 706m
11:38
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘多数、標高が上がるにつれて風が強くなり頂上では霧氷も出来ていた |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉、言わずと知れた名湯 大人1000円 |
写真
撮影機器:
感想
津軽遠征三座目の八甲田山も天候に恵まれなかった。前日の岩木山と同様かそれ以上の、経験した事の無い強風が吹き荒れまともに立って居られず、ストックを最短にして四つん這いで前進し、岩やロープにつかまりながら必死になって着いた山頂は風で飛ばされた霧氷のかけらが地面に転がっていて寒さで手が凍えてしまう程だった。
毛無岱まで下って来ると風も収まり草紅葉が広がる別世界で、これを目当てに大勢の人が登って来ていた。この日は強風でロープウェイも止まっていたそうです。
酸ヶ湯温泉で汗を流しさっぱりしてから帰路に就いたが今回の遠征は風と温泉の印象が強く残る忘れられない旅になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する