記録ID: 2062048
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2019年10月13日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 晴天 |
アクセス |
利用交通機関
国道326号線北川町下赤林道からの竜子下祝子線は、土砂崩れの為通行止めです。
車・バイク
ご参考に↓↓ http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=190729102941 迂回して、県道207号線を利用しました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ワク塚登山道では、樹木の枝で何度か頭をぶつけます。 帽子よりヘルメットが望ましい・・。 坊主尾根のハシゴは、10本以上続きます。ゆらゆらしますので慎重に。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後のお楽しみ♡ 美人の湯↓↓ https://www.facebook.com/mt.ookue/ 延岡駅前・・元祖チキン南蛮「直ちゃん」 https://www.kirishima.co.jp/aji/2011/summer/05/03.html |
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|---|
共同装備 | ツェルト ガス ガスヘッド コッフェル ロープ(30m) スリング数本(120~150cm) 環付きカラビナ1枚 カラビナ数枚 |
備考 | ヘルメット |
写真
感想/記録
by nekosuke
久しぶりの「直ちゃん」。やっぱり美味いです。
感想/記録
by itousagi
台風19号は、激甚災害となりました。
被災地の皆様へお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を心からお祈り致します。
沢や山には行っておりましたが、数ヶ月ぶりにアップします。
爽やかな秋晴れの下、若手から中堅まで、ケガなく、楽しんで参りました✨✨
被災地の皆様へお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を心からお祈り致します。
沢や山には行っておりましたが、数ヶ月ぶりにアップします。
爽やかな秋晴れの下、若手から中堅まで、ケガなく、楽しんで参りました✨✨
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する