記録ID: 2062907
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
視界ゼロの九重山
2019年10月04日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:14
7:16
9分
牧ノ戸峠
7:25
0:00
13分
第一展望所
7:38
0:00
32分
沓掛山
8:10
0:00
10分
ブロッコリーの丘
8:20
0:00
4分
扇ヶ鼻分岐
8:24
0:00
16分
星生山分岐
8:40
8:50
3分
久住別れ避難小屋
8:53
0:00
10分
久住分れ
9:03
9:39
42分
九重山
10:21
0:00
69分
星生山分岐
11:30
ゴール地点
天候 | 霧雨のち曇り&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黄色いペンキの目印が至る所にあるのでガスで視界が悪くても安心して進むことができました。 |
その他周辺情報 | ディスカウントスーパーのトライアルが運営している「トライアル温泉郷」に宿泊。スーパーの会員カードを持参すれば、なんと一番安い部屋が1,980円で素泊まりできます。もちろん温泉の質も最高です。 |
写真
感想
前日が台風直撃だったので朝から心配でしたが、強風はおさまったので、多少の霧雨と濃霧の中、出発しました。目印がたくさんあるのでガスで視界がなくても安心できたのが助かりました。宿はここから車で10分ほどのところなので、いったん帰って部屋で昼食を食べてから、阿蘇方面へ移動し、烏帽子岳に登ってきました。台風一過の晴天とまではいきませんでしたが、大変気持ちのいい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する