記録ID: 2070752
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
東高尾から花探し🌸
2019年10月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 426m
- 下り
- 426m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四辻から入って草戸山〜三沢峠〜センブリが咲いているところまで 今日歩いた尾根道は 台風の被害はほとんどない感じでした 西山峠先は通行止めのようなので三沢峠から下りました 下るにつれて台風の爪痕に唖然としました |
写真
感想
10月最初に歩いたときは見つけられなかったアケボノソウ
今日は出会った方に別の群生地を教えて頂きました
南高尾はお花が少ないのかな〜と思っていましたが
私が知らなかっただけだったのですね
改めて高尾山はすごいお山だ〜 と
感動した一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する