記録ID: 2077487
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山(箕輪口より)
2019年10月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 447m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
今日11時過ぎに着いた時には2台停まっていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多い季節になりましたが、迷うところや危険と感じるところはありませんでした |
その他周辺情報 | 車で10分程度のところに「もみじ湖(箕輪ダム)」があります。今週はまだほとんどが青いままでした。見ごろになるまで1〜2週間かかりそうな感じです。 今回前泊でもみじ湖そばの樽尾沢キャンプ場にてキャンプをしました。申請は必要ですが無料で使えます。土日でお天気もまずまずとあってか、20組以上が利用していました。 |
写真
テント泊のためにトレーニング。樽尾沢キャンプ場を利用させてもらいました。平らな広場が2エリアあります。しかしトイレは片方しかなく、夜中に高さのある階段を降り橋を渡って行くのは無理!車で移動しました。・・とても気持ちの良い場所なのに惜しい!
箕輪口登山口。キャンプ場からここまで10分程度のはずが、ナビにセットし言われるままに走っていたら40分もかかりました。情けない。悔しくて帰りに正しい道を走りました。やはり・・10分でした(@_@)
感想
8月に霧訪山へ行ったときにたまたまほかの方のログでこの山を知りました。それから機会を狙っていて、10月最終週になってようやく上ることができました。良いお天気と良い景色に恵まれました。
次回は別のルートから東峰→西峰を歩きたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する