記録ID: 208255
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
初登山!初宝満山
2012年07月01日(日) [日帰り]


コースタイム
登山口(13:50)−袖すり岩(15:30)−山頂(15:40)−登山口
天候 | 曇り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
初富士登山を約1ヶ月後に備えてます。
背中の病気?で出来なかった山デビューしてきました!
登ったお山は宝満山。
私は知らなかったんだけど、福岡一人気と言ってもいい山なんですって。
週末は沢山の人が登ってて、山頂は大混雑だそうです。
今日はお天気悪いけど、このまま先伸ばしするのも嫌なんで雨が降らない事を祈って登りました。
正直800メートルちょいの山なんて舐めてたけど、めちゃめちゃきつい!!
ほぼ階段(綺麗に舗装されたのと違うよ?)だし、足場は悪いし。
登山初心者で無知な私は、人気の山という事でもっと綺麗で歩きやすい物かと勘違いしてました。
もう汗だくです。
きつくて何度も心が折れそうになりました。
でも少しずつ休憩しながら、そんな思いをしながら登った山頂は…
思いっきりガスってましたw
まーね、予想はしてたけどね。
天気悪いし当たり前だよね。
晴れた日は見晴らしが良くて、福岡が一望出来るみたいですよー♪
残念だけどまた登る楽しみが出来たと思えばいいか。
汗だくでホットコーヒー(山頂用)を持ってきたの失敗したと思ったけど、山頂は寒くてちょうど良かった(*^^*)
お取り寄せしたベーグルと、自作のパウンドケーキで昼食です。
山頂は20℃。
風も強いし、汗で濡れてるのでめちゃめちゃ寒い!
体感温度は15℃くらい??
寒くて長袖一枚着ました(;´д`)
普段は大混雑らしい山頂も、お天気のせいで人が少ないです。
誰もいない時すらあった。
雨も降ってきて17時頃から下山。
行きは1時間50分くらい。
帰りは1時間5分くらいの登山でした。
初めての登山、きつかったけどすごく楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1537人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する