記録ID: 208774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢
2012年07月19日(木) 〜
2012年07月20日(金)


コースタイム
7月19日 曇り
家3:00→沢渡5:20→タクシー相乗り→上高地5:45→出発6:00→横尾9:30→涸沢12:50→涸沢ヒュッテ泊
7月20日
起床4:00→小雨:5:00→朝食5:30→雨・下山6:10→雨降り続く→上高地12:10→上高地バス食堂にてカレー→バス:12:50→沢度駐車場→上高地温泉にて入浴→長野道・中央道(集中豪雨にあう)→自宅5:15
天気予報では晴れのち曇りのはずが、20日早朝より雨となり、午後は甲信越はゲリラ豪雨となった。帰途の中央道は豪雨で視界が悪く、50km規制。
家3:00→沢渡5:20→タクシー相乗り→上高地5:45→出発6:00→横尾9:30→涸沢12:50→涸沢ヒュッテ泊
7月20日
起床4:00→小雨:5:00→朝食5:30→雨・下山6:10→雨降り続く→上高地12:10→上高地バス食堂にてカレー→バス:12:50→沢度駐車場→上高地温泉にて入浴→長野道・中央道(集中豪雨にあう)→自宅5:15
天気予報では晴れのち曇りのはずが、20日早朝より雨となり、午後は甲信越はゲリラ豪雨となった。帰途の中央道は豪雨で視界が悪く、50km規制。
天候 | 19日:曇り、20日:午前5時頃より雨、上高地まで雨の中を下山。長野道ー中央道で集中豪雨、午後4時頃中央道でゲリラ豪雨で前方見えず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北アルプスは例年に比べ残雪が多い。涸沢より上部を目指すには6本アイゼンがあった方が良い(7月20日現在) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する