記録ID: 2091780
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道・藤白峠、拝の峠を歩く
2019年11月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 581m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:52
距離 11.6km
登り 581m
下り 580m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標多く、特に危険箇所はなし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
藤阪峠と拝の峠の急坂は、結構、堪えました。
登りは当然ですが、下りも足にきます。
真夏に歩くには向いていません。
藤白峠へ向かう藤白坂、藤白峠から橘本への下り道、拝の峠の手前、爪書地蔵から宮原への下りの一部で山道がありますが、多くは舗装道歩きです。特に危険箇所はありませんが、分かりにくいところもあり、道標要確認です。
藤白峠へ向かう途中で、数人の人とすれ違いましたが、それ以降、ハイカーさんには出会わず、ひとり静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する