記録ID: 2092006
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅葉の榛名山 南半分周回!
2019年11月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 901m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:59
距離 14.0km
登り 901m
下り 899m
12:32
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杖ノ神峠〜掃部ヶ岳間は所々笹薮が深く歩きにくい。 また、天神峠〜杖ノ神峠間の林道は歩くぶんには問題ないが、普通自動車では乗り入れできないくらい荒れていた(台風の影響か?) |
写真
撮影機器:
感想
また来てしまいました、秋の榛名山。紅葉シーズンの榛名山はこれで2年連続3回目。
今回は今まで歩いたことのない榛名湖南側の外輪山を重点的に歩いてみようと思い、スルス岩から天目山・氷室山などを縦走し、林道経由で杖ノ神峠から掃部ヶ岳を目指した。
途中、所々ビュースポットがあり、スルス岩、天目山手前の展望地、耳岩からの展望は特に美しかった。
そして最後に定番の硯岩。ここから眺める榛名全山の展望は何度見ても素晴らしく、榛名山の中で一番お気に入りの場所である。
なお、三連休最終日ということで下山後の榛名湖や伊香保温泉周辺の道路はとんでもなく混雑していた。特に午後1時過ぎの伊香保温泉付近は登るクルマと降りるクルマが交錯し、どの方向も大渋滞となっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する