記録ID: 209491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
富栄山(のとろ温泉ルート〜富栄山)
2012年07月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 706m
- 下り
- 706m
コースタイム
07:40 登山口
08:11 丸太橋
09:42 大空山分岐点
10:08 富栄山山頂(長めの昼食) 11:48
12:05 大空山分岐点
12:13 ×大空山方面より引返し(分岐点見過し)×
12:22 大空山分岐点
13:48 丸太橋
14:04 登山口到着
08:11 丸太橋
09:42 大空山分岐点
10:08 富栄山山頂(長めの昼食) 11:48
12:05 大空山分岐点
12:13 ×大空山方面より引返し(分岐点見過し)×
12:22 大空山分岐点
13:48 丸太橋
14:04 登山口到着
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やや滑りやすい土なので、時に下りは慎重に! |
写真
撮影機器:
感想
時間があれば大空山方面へ行ってみようと思いましたが、思った以上に急斜面が多く足場も悪かったので断念。
下山後、しばらくして夕立に見舞われたので、結果的にも大空山へは行かなくて正解でした!
帰路で分岐点を見過ごし、少し大空山方面に進んでてしまいましたが、最近はGPSマップを定期的にチラチラ確認しながら登るようにしてたので、登り返しも10分(往復20分)と、被害も最小限(?)で済みました。
「地図は迷ってから見るのではなく、迷う前に普段からこまめに地図を見て自分の現在地を確認しておくこと!」
この意味がよく分かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する