記録ID: 2098278
全員に公開
ハイキング
東海
高草山(西の谷経由:坂本Bルート〜石脇口)
2019年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:36
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 621m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります。 |
写真
感想
オクシズに行くか迷ったが、いつもの高草山になってしまった。
本日のルートは、林叟院から西の谷方面へ向かい農道を利用して坂本Bに合流し、最終の農道出合を西の谷ルートにて山頂まで。
帰路は石脇ルートを下山し、農道を利用して林叟院まで戻るルートとした。
(途中ログが飛んでしまったので手書きとなっています。)
気温は15℃ぐらい。風もあって気持ちいい。
汗は掻くが夏のような噴き出すことはない。
順調に山頂まで。
霞んでしまって、遠くを見るとうっすらとしか映らない。
富士山は肉眼でかろうじて輪郭だけ。
山頂は風があって寒いくらいであった。
休みことなく下山開始。ここでロゴを確認すると飛んでいた。
一度OFFにして再度、ログを取り直した。
農道上には、落ち葉がたくさん積もっていたため、腐葉土にするため2袋分を集めて持ってきた。
腐葉土は、来年の夏野菜等の鉢にすり込む予定である。
また、途中にクヌギの木を見つけた。
実がたくさん木に付いていて、ストックで触るとたくさん落ちてきた。
その中の大きいのを中心に20粒を拾ってきた。
目的は、プランターに蒔いて発芽をさせるためである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する