記録ID: 2113245
全員に公開
ハイキング
奥秩父
長瀞と空青聖地
2019年11月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 126m
- 下り
- 134m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
関越自動車道 花園ICから20kmくらい 皆野寄居有料道路は台風の影響で通行止めなので注意 他にも台風の爪痕が残っている箇所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
美の山と長瀞ハイキングの予定だったけど
美の山は通行止め区間があるみたいでやめた。
長瀞は埼玉でも知名度の高い観光名所だったけど
期待していたほどではなかった。
むしろ秩父橋からの荒川の方が良いと感じたw
羊山公園は、機会があったら夜景でも見に行ってみたいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
鉄道むすめは2005年からあるので新参の擬人化じゃありませんよ
探せば家にも、初代ラインナップの白河ひばり・日本食堂(現・日本レストランエンタプライズ) / 国鉄時代の食堂車ウェイトレスと船橋ちとせ・小田急電鉄 / 駅員、冬服がまだあるはず
ikarinojuusinn さん、こんばんわ。
なんでもかんでも擬人化萌えの時代だから、
普段たいして気にしてはいないですねw
(生ガキの萌え化とか、さすがに笑ったけど)
そういえば上高地あたりも観光名所擬人化キャラがあった気がしたな。
その内、山頂標識も山の擬人化キャラの看板が立つようになるのかな?
先日、あの花マンホール巡りはしたんだけど、
観光案内所と自販機はノーチェックでした。
秘密基地も行かず、次はいつ行けるのやら。
鉄道むすめはあちこちで見かけますね〜
k-yamane さん、こんにちわ。
痛マンホールもあったのですか。
気付かなかったですw
ちなみに道の駅ちちぶあたりは
あの花が目立ってましたけど。
西武秩父駅前は、完全に白猫キャラの独占状態になってましたね。
ポケモンGOやドラクエウォークみたいに
現地に行くとレアキャラとかもらえるのかな?
まぁどれもやったことがないので憶測ですけどw
>鉄道むすめ
その内、観光船とか旅客機も出るのかな?
それとももぅ出てる?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する