記録ID: 2117017
全員に公開
ハイキング
関東
碓氷峠(遊歩道アプトの道)横川駅から熊ノ平間
2019年11月20日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 390m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軌道跡地を利用したコースなので、緩い坂道 |
その他周辺情報 | 峠の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料1L
地図(地形図)
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
先月は旧軽井沢から見晴らし台、そして雲場池で紅葉を楽しみ。
今月は峠道アプトの道4時間13kmを歩く。
軽井沢から季節は1ヶ月近くも経ているのに、まだ紅葉が見られた、めがね橋や丸山変電所、熊ノ平にある鉄道施設等は重要文化財になっているそうだ。トンネルや橋梁、橋はみんなレンガ造りで歴史の風格が感じられた。
最近は旧道の碓氷峠を走ることも無くなり、184曲がりのカーブをオートバイで何分で走れるか競争した青春時代を思い出した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する