記録ID: 2132581
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伝説の沼は出現したのか?
2019年12月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
天候 | 綺麗に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で登山道が崩れている所あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
富士五湖(山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖)
大量の雨が降ると幻の赤池が出現するそうです。
これと同様にウノタワにも伝説の沼が出現するのかなぁ〜❓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵 [日帰り]
名栗げんきプラザ〜山伏峠〜前武川岳〜武川岳〜大栗沢林道(オーグリ入・大グレ沢)〜名栗げんきプラザ
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
どうも、Kです。
けっこうレコ投稿していますね。
私のはクラブ用アカウントでして見る専門になっています。
これからもちょこちょこのぞきにきますね。
kさん、コメントありがとぅございます。
これからもよろしくお願いします。ヽ(*'∀`*)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する