記録ID: 2136233
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山とうふ味めぐり3回目
2019年04月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:46
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 215m
- 下り
- 170m
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「登山道」以外もあるのでご注意願います。 いわゆる「裏山」ですので途切れる仕事道とかケモノ道とか交錯したり、です。 |
写真
お目当てのメニューです!
お鍋、フタ取るの忘れてしまい、、濃ゆい豆乳の中にお豆腐があります。それを食べてから新キャベツやお肉をお好きな煮加減に。中央奥の細いのは、おすましでした!、左上は鯵刺におから?を少々和えた一品。繊細‼
お鍋、フタ取るの忘れてしまい、、濃ゆい豆乳の中にお豆腐があります。それを食べてから新キャベツやお肉をお好きな煮加減に。中央奥の細いのは、おすましでした!、左上は鯵刺におから?を少々和えた一品。繊細‼
もうかえろうかなぁww・・でも、もう少しここらにいたい、、時間押してますが。。って個人的な都合。
大藤(だいとう)旅館さんの横の路地をまた入ります。
・・ここら一帯は、湧水工房ご主人が、ご幼少の頃からブイブイ?イワせてたナワバリ
大藤(だいとう)旅館さんの横の路地をまた入ります。
・・ここら一帯は、湧水工房ご主人が、ご幼少の頃からブイブイ?イワせてたナワバリ
足元ばかり見てると、キケンがあります。
これは、丹沢のトゲトゲ最凶悪ツートップ、「ジャケツイバラ」では‼?・・ここらではお初、数本ありました。
引っかかってしまうとこれは、本当に冗談では済まない。
メギ(目木)と共に忘れられません。
これは、丹沢のトゲトゲ最凶悪ツートップ、「ジャケツイバラ」では‼?・・ここらではお初、数本ありました。
引っかかってしまうとこれは、本当に冗談では済まない。
メギ(目木)と共に忘れられません。
感想
休日しかキャンペーンやってないお店もあるので無理やり時間を空けて出かけました、しかしリミットが大変厳しいことになってしまって。。ほぼ食レポ?
蓬亭逸見(よもぎてい・へんみ)さんは本日大盛況のご様子、やはり昼過ぎにはキャンペーンメニューは完売。
お店によって予約可能なとこもあるみたいです、事前問い合わせしたほうがベターかも、です。
ボリュームもあり、美味しゅうございました!
湧水工房さんでは久しぶりにシソとうふを確保ウレシー、少しは未経験ルートも歩けて天候崩れないうちに帰宅と。
これはこれで良かったじゃん!と、なりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する