ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136965
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵

秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000R その他1人
GPS
16:00
距離
169m
登り
7m
下り
0m

コースタイム

秩父鉄道のSL パレオエクスプレス 2019年ラストランに乗車しました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)熊谷駅から乗車
(復路)寄居駅にて下車
コース状況/
危険箇所等
秩父鉄道 SLパレオエクスプレスHP
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/
その他周辺情報 東京駅 駅弁屋 祭
https://www.nre.co.jp/ekiben/tabid/231/stoid/696/brnid/66/Default.aspx
東京駅にて乾杯。これから熊谷駅に向かいます。
2019年12月08日 06:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 6:53
東京駅にて乾杯。これから熊谷駅に向かいます。
上野東京ラインからの高崎線。初めて上野東京ラインに乗りました。
2019年12月08日 07:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 7:17
上野東京ラインからの高崎線。初めて上野東京ラインに乗りました。
わざわざ東京駅までやって来た理由はこれ。駅弁でっせ。
2019年12月08日 07:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 7:21
わざわざ東京駅までやって来た理由はこれ。駅弁でっせ。
私の弁当は「三宝めし」。北海道稚内駅の駅弁です。もうウマウマ!
2019年12月08日 07:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/8 7:39
私の弁当は「三宝めし」。北海道稚内駅の駅弁です。もうウマウマ!
奥様は「どまん中百選」、米沢駅の「牛肉どまん中」に「海鮮どまん中」も付いてくるニコイチ弁当。
2019年12月08日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 7:42
奥様は「どまん中百選」、米沢駅の「牛肉どまん中」に「海鮮どまん中」も付いてくるニコイチ弁当。
既にヘベレケで熊谷駅に到着、更に燃料を購入。
2019年12月08日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 8:52
既にヘベレケで熊谷駅に到着、更に燃料を購入。
本日は2019年SLラストランなので、秩父鉄道のホームは大賑わい。
2019年12月08日 09:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 9:10
本日は2019年SLラストランなので、秩父鉄道のホームは大賑わい。
抜かりない奥様は、何処からか秩父鉄道創立記念旗をゲットしてきました。
4
抜かりない奥様は、何処からか秩父鉄道創立記念旗をゲットしてきました。
本日のスポンサーは森永製菓とマミーマート。森永のキョロちゃんが見送りに来てました。
2019年12月08日 09:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 9:47
本日のスポンサーは森永製菓とマミーマート。森永のキョロちゃんが見送りに来てました。
デキ300形に牽引されてパレオエクスプレスが入線してきました。
2019年12月08日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 9:54
デキ300形に牽引されてパレオエクスプレスが入線してきました。
客車は旧国鉄の12系客車。個人的には昔ながらのブルートレインカラーにして欲しいっす。
2019年12月08日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 9:54
客車は旧国鉄の12系客車。個人的には昔ながらのブルートレインカラーにして欲しいっす。
SLでも早速、呑み鉄。
2019年12月08日 09:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 9:59
SLでも早速、呑み鉄。
ボジョレーヌーボーだって空けちゃうのよ?
2019年12月08日 10:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 10:26
ボジョレーヌーボーだって空けちゃうのよ?
寄居駅にて10分停車、SL観察タイム。
2019年12月08日 10:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 10:53
寄居駅にて10分停車、SL観察タイム。
鴻巣市吹上小学校で静態保存されていたC58を復活させ、昭和63年から秩父鉄道にて運行されているのよ。
2019年12月08日 10:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 10:54
鴻巣市吹上小学校で静態保存されていたC58を復活させ、昭和63年から秩父鉄道にて運行されているのよ。
昭和17年に製造され、私が生まれた昭和47年まで主に東北地方にて活躍した車両なんだそうだ。右奥にはリバイバルカラーの東武東上線。
2019年12月08日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 10:57
昭和17年に製造され、私が生まれた昭和47年まで主に東北地方にて活躍した車両なんだそうだ。右奥にはリバイバルカラーの東武東上線。
本日のヘットマークは「2019ラストラン」Presented by 森永製菓&マミーマート。
2019年12月08日 10:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 10:58
本日のヘットマークは「2019ラストラン」Presented by 森永製菓&マミーマート。
運行当初はJR東日本が運行をサポートしていたようだが、今では運行から保守まで全て秩父鉄道自前でまかなっている。
2019年12月08日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 10:59
運行当初はJR東日本が運行をサポートしていたようだが、今では運行から保守まで全て秩父鉄道自前でまかなっている。
長瀞駅では駅に隣接する秩父鉄道お土産ショップに寄りました。なお、写真の長瀞駅舎は駅百選に選ばれています。
2019年12月08日 11:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 11:31
長瀞駅では駅に隣接する秩父鉄道お土産ショップに寄りました。なお、写真の長瀞駅舎は駅百選に選ばれています。
モクモクと黒い煙を吐き出す大迫力のC58。
2019年12月08日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 11:36
モクモクと黒い煙を吐き出す大迫力のC58。
12系客車を4両牽引。12系客車は国鉄の急行用客車で、東北へ向かう急行八甲田や急行十和田などでも使用された。なお、パレオエクスプレスは2000年まで旧型客車にて運行されていたとのこと。
2019年12月08日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 11:36
12系客車を4両牽引。12系客車は国鉄の急行用客車で、東北へ向かう急行八甲田や急行十和田などでも使用された。なお、パレオエクスプレスは2000年まで旧型客車にて運行されていたとのこと。
今では見なくなった窓を空けるつまみ。懐かしす。
2019年12月08日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 11:52
今では見なくなった窓を空けるつまみ。懐かしす。
昭和の雰囲気満載の洗面所。横には痰壺。なお、痰壺は結核対策だったんですって。
2019年12月08日 12:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 12:13
昭和の雰囲気満載の洗面所。横には痰壺。なお、痰壺は結核対策だったんですって。
なんと奥様はジャンケン大会にて景品をゲット!
3
なんと奥様はジャンケン大会にて景品をゲット!
窓を空けてみました。気持ち良す。
2019年12月08日 12:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 12:17
窓を空けてみました。気持ち良す。
武甲山を眺めながら三峰口へトコトコと進みます。
2019年12月08日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 12:26
武甲山を眺めながら三峰口へトコトコと進みます。
サービスの記念撮影。夫婦で鉄道員。
7
サービスの記念撮影。夫婦で鉄道員。
初冬の秩父路。
2019年12月08日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 12:45
初冬の秩父路。
三峰口駅に到着。モデルは奥様。
2019年12月08日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 12:50
三峰口駅に到着。モデルは奥様。
駅前にの松葉亭へ。深田久弥氏も両神山登山の折に寄ったとのこと。
2019年12月08日 13:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 13:37
駅前にの松葉亭へ。深田久弥氏も両神山登山の折に寄ったとのこと。
ランチでも乾杯。
2019年12月08日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 12:57
ランチでも乾杯。
ボリューム満点の名物カツ丼。ウマウマでございました。
2019年12月08日 13:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/8 13:12
ボリューム満点の名物カツ丼。ウマウマでございました。
お腹いっぱいで復路、出発の15分前に入場です。
2019年12月08日 13:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 13:48
お腹いっぱいで復路、出発の15分前に入場です。
その後、爆睡してしまい気付いたら降車予定の寄居駅。
2019年12月08日 15:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 15:37
その後、爆睡してしまい気付いたら降車予定の寄居駅。
寄居駅にて撮影。来年は分解整備のため運行しないそうなので、暫しのお別れです。
2019年12月08日 15:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/8 15:39
寄居駅にて撮影。来年は分解整備のため運行しないそうなので、暫しのお別れです。
以上、秩父鉄道 2019 SL ラストラン乗車記録でした。
2019年12月08日 15:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 15:41
以上、秩父鉄道 2019 SL ラストラン乗車記録でした。
撮影機器:

感想

来年は大規模な整備点検のため運行されないことが決まっている秩父鉄道のSLパレオエクスプレス、本日2019年最後の運行とのことで、記念乗車してきました。

私も奥様も生まれて初めての蒸気機関車への乗車(ウエスタンリバー鉄道を除く)、原付バイク程度の速度でのんびりと色付いた秩父路を進みました。

パレオエクスプレスのパレオとは、今から2000万年前、まだ秩父地方が海の底にあった時代に生息していた海獣「パレオパラドキシア」に因んで名付けられたそうです。

以上、朝から呑み鉄、往路のSLも呑み鉄、ランチでも呑んで、復路のSLでは爆睡。とっても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

聖尾根は?
こんにちは。
駅弁目当てで東京駅まで逆行したんですか
さすがグルメのカズさん、「三宝めし」おいしそうです。
22枚目の写真から判断するにこの車両には全席灰皿が付いてますよね?!
おおらかな時代でした。
27枚目、素敵な写真ですね、
そのうちご夫妻に父鉄からCM出演依頼が有りますよ
聖尾根への酔いどれ乱入が無かったみたいなのでひとまずホッとしています
2019/12/9 14:16
Re: mum師匠
おこんばんは〜🎵
東京駅にある「駅弁屋 祭」、全校の駅弁が一同に揃うスンバラしいお店です (^_^)b
まぁ、奥様も「大宮経由で熊谷に行けば、あと1時間は眠れたね💢」と怒っていました ( ̄∇ ̄)

さて、昭和のおおらかだった時代を駆け抜けた車両なのですが、平成の世になってもJRで扱き使われていたせいか、灰皿は撤去されていました (;^_^A

なお、全く関係ありませんが、山と渓谷社の読者モデルの募集(女性)は36才までなんだそうで、それを奥様に伝えたところ「なんでだよー💢」と申しておりました (*^^*)

あはははは。酔っぱらって聖尾根なんてぇ。怪我じゃ済みませんよ〜 (´▽`)ノ
2019/12/9 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら