記録ID: 2137815
全員に公開
アルパインクライミング
関東
二子山 西岳中央稜
2019年12月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:55
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 262m
- 下り
- 262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
スタート、山頂、ゴール地点の時間はおよそです
天候 | 曇り 1〜3度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ⑴小鹿野 鉄砲祭り12/7-8でした。復路で299号上でシケインが設けられ、お神楽の舞いを観られました。 ⑵ichiさん情報により、犬木の不整合の案内看板がある駐車場、兼、無人販売所のあるビニールハウスに寄るとトマトや白菜をかじる愛らしい動物達に会えます。(*≧∀≦*) |
写真
感想
駐車場ではハイカーもクライマーも関係なく、皆さん挨拶し合っていてとても良いなと思いました。
関東地方が雨〜雪と言っている中の計画で、前夜にCLのichiさんの最終判断で決行。思い思いの寒さ対策で身を堅め(ichiさんはなんとツーリング仕様。あの格好で常にトップでリードできるなんて、生涯現役いけるんじゃないですか!)、そんな状況だったので中央稜のルートは貸切でした。初体験だったので後続のプレッシャーを受けずに行けたのは良かったです。と、言うのも2P目ではビレイポイントが狭くてロープの処置が大変でした。
初めての石灰質の岩はキンキンに冷えて、すべすべ&刃物のような切れ味の洗礼を受けて、全てフォローなのに散々たる内容でしたA0。ブランクが…なんて言い訳をしたくなるところですが、ichiさんは、19年ぶりに靴を履いたなんて言われて、さらに常にトップで行くなんて!何も言えません(*_*)
でもとても大事な、はじめの一歩の経験ができました。
二子山ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人