記録ID: 2139856
全員に公開
ハイキング
近畿
過ぎゆく秋を楽しむ星のブランコ
2019年12月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 293m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:52
距離 8.8km
登り 293m
下り 312m
13:54
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
星のブランコ〜河内磐船駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほしだ園地にはさまざまなコースがあります。 その日の体調や一緒に歩くメンバーの体力に応じてのハイキングが楽しめます。 |
その他周辺情報 | 出発点の私市駅にはコンビニはありません。星のブランコにも飲み物とアイスの自販機しかありません。 河内磐船駅にならコンビニが二軒とスーパーがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ず〜っと気になっていた星のブランコ。月曜日に吉野を歩いたばかりなのでここくらいがちょうどいいと思って出かけましたが、帰り道に以前痛くなった踝あたりがまた痛くなったのでしばらく街歩きでも注意が必要かなと思いました。
それでも初めて訪れた星のブランコは見るもの全てが新鮮で、近くにこんなに楽しめる場所があることが嬉しくなりました。
平日にも関わらず、私市駅出発のハイカーも多いし、車で来られる方も多くて、星のブランコ周辺にはたくさんの人がいました。
お天気さえ良ければ星のブランコを見ながらゆっくりしたいところです。
山の紅葉はまだまだ楽しめます。星のブランコから交野山、磐船神社、くろんど池、星田妙見宮、健脚のかたならきっと生駒山まで行っちゃうんだろうなと思います。
歩いた時間は短かったけど、距離的には9キロ弱。帰りは寒くなり始めていたのでまずますといった感じになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する