記録ID: 2140941
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日程 | 2019年12月12日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間34分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 5時間55分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年12月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by ほっしー🌠
「大谷の七名山」とは?
1.男抱山(338m)
2.鞍掛山(492m)
3.古賀志山(583m)
4.御嶽(560m)
5.多気山(377m)
6.御止山(184m)
※大谷寺拝観料300円。
※12月〜3月拝観休業日あり。
7.戸室山(228m)
まさか大谷寺の休業日があるとは〜失敗(笑)
1.男抱山(338m)
2.鞍掛山(492m)
3.古賀志山(583m)
4.御嶽(560m)
5.多気山(377m)
6.御止山(184m)
※大谷寺拝観料300円。
※12月〜3月拝観休業日あり。
7.戸室山(228m)
まさか大谷寺の休業日があるとは〜失敗(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 赤川ダム駐車場 (220m)
- 古賀志山 (582.8m)
- 御岳山 (546m)
- 大岩 (490m)
- 鞍掛山 (492.4m)
- 斑根石山 (559m)
- 坊主山 (395m)
- 多気山 (377m)
- 男抱山 (338m)
- 富士山 (338m)
- 男抱山登山口 (190m)
- ろまんちっく村BS
- 男抱山・富士山分岐 (224m)
- 富士見峠 (500m)
- 御止山 (188m)
- 戸室山 (228m)
- 新里町バス停
- 東稜展望台 (565m)
- 540P (540m)
- 猪倉峠
- 古賀志山大神 (543m)
- 猪落 (498m)
- シゲト山 (480m)
- 大谷橋バス停 (141m)
- 多気山入口
- 多気山森林公園側登山口
- ただおみ温泉 (186m)
- 鞍掛峠 道祖尊 (330m)
- 平和観音 (147m)
- アルマヤ堂跡 (526m)
- 立岩入口(バス停) (148m)
- 宇都宮市営多気山駐車場 (217m)
- 戸室山神社駐車場 (139m)
- 中尾根最高点 (525m)
先日御止山と戸室山を登りました。
でもこれを一日で周る体力は羨ましいですね。
後日繋がってない部分を歩いてきます。
大谷七名山全山人力踏破。かっちょいい😰
お返事遅くなりまして申し訳ありません🙇
10年位前にろまんちっく村に大谷七名山のパンフレットが置いてあったのを見かけて私も知りました。
ログの通り御止山は休業日だったのでお恥ずかしながら全山踏破していないんす😝しかも今だに御止山は未踏なんすよ〜(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する