記録ID: 2141184
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
クラシックルートで霞沢岳
2019年11月23日(土) 〜
2019年11月24日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:00
6:01
134分
駐車場
8:15
8:21
119分
二俣登山口
10:20
10:22
219分
岩魚留小屋
14:01
徳本峠小屋
2日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:38
8:21
100分
徳本峠小屋
10:01
10:04
119分
岩魚留小屋
12:03
12:25
94分
二俣登山口
13:59
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お盆の赤牛以来のヤニキチ3人組
やって来たのは島々宿登山口
そう、上高地へのクラシックルート
今ではバスで簡単に行けちゃう上高地も
昔は島々から20kmの峠越えをしてやっと辿り着くことができた。
ウェストンや加藤文太郎も
カモシカや猿の群れに驚き
足もとが悪く何度こけただろう
島々谷川の渓谷を歩く気持ち良さ
下ノ廊下や大杉谷のような感じ
(どっちもいったことないが…)
3人だけの真っ暗な峠テン泊
頑張って背負った鍋を満喫
楽しかった。
ありがとうございましたm(._.)m
…目的は霞沢岳だったけど
無謀でした(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する