記録ID: 214556
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城 長七郎山、地蔵岳逍遙
2012年08月11日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 424m
- 下り
- 424m
コースタイム
10:00赤城ビジターセンター−10:38長七郎山−11:00小沼−11:45八丁峠−12:15地蔵岳山頂−13:30覚満淵−14:00赤城ビジターセンター
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長七郎山の小沼側(南西側)下山口がわかりにくいです 鳥居峠側は整備が行き届いていますが、稜線は藪が深い場所があります |
写真
感想
お盆休みの混雑を避け、赤城山の外輪山をゆったりと歩いてきました。
曇りがちということもあり下界の暑さとは無縁の涼しさで、登山道入り口付近で22℃でした。
視界は得られませんでしたが、意外にも花がいろいろと咲いていて、楽しませてくれました。
下山後は麓の蕎麦街道で贅沢重ね蕎麦を食べ、前橋駅前の温泉にざぶーんと浸かって来ました。
http://www.akagi-sasaya.com/
赤城蕎麦の老舗「ささや」
http://www.yuyuspa.com/
温泉チャンピオン郡司さんオススメの前橋駅前温泉「ゆ〜ゆ」
・・・赤城山へ行く直通バスの始発駅から徒歩5分、時間調整にも最適です
お風呂から出ると待ってたかのような雨。
予定のある合間の時間を有意義に、でものんびりと過ごすことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する