記録ID: 214557
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
阪急東向日駅−善峯寺−西山古道−京青の森ー立石橋−光明寺
2012年08月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 763m
コースタイム
9:42阪急東向日駅−バスー10:30善峯寺−11:05白糸の滝−12:22立石橋−14:15光明寺ーバスー15:20長岡天神
天候 | 曇、雷を遠くに聞きながら、最終的に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地域のNPO法人によって整備されているが、古道なので道幅が狭いところもあり注意が必要。落ち葉などで滑りやすいところもある。 |
写真
撮影機器:
感想
すこし雨を心配していましたが、最後のバスに乗るまで雨も降ることなく、楽しく山歩きをすることができました。
西山古道は狭いところは60−70センチほどですこし緊張しますが、とても雰囲気がある山道を歩くことが出来ました。それほど高い山ではなく、またバスで善峯寺まで行ったので、すこし登りましたが、後はゆっくりと下ってくる道が多く、蒸し暑い夏の日の登山には最適でした。
ゆっくりと、またよく準備された行程であったので快適に、また参加した人たちと楽しくお話しながら歩くことが出来ました。これまでは主として六甲山を中心に歩いていましたが、京都まで足を伸ばしてとてもよい経験をすることができました。
途中クリン草が生えているところを通りましたが、5月にきれいな花を咲かせるそうです。その時期にもう一度行ってみたいです。
計画してくださったリーダー、サブリーダの方々ありがとうございました。
はじめてGPSを使ったので、ルート表示に不十分な点があります。
JRのコマーシャルになった光明寺の秋の映像もご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3699人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する