記録ID: 215598
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
伊奈川ダムから南駒ケ岳登山口まで林道のんびりハイキング 熊らしき動物を目撃
2012年08月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 445m
- 下り
- 445m
コースタイム
駐車場 09:50
福栃橋 11:00
南駒ケ岳登山口 12:00
川辺で昼食
帰り
南駒ケ岳登山口 12:45
福栃橋 13:02
駐車場 13:40
福栃橋 11:00
南駒ケ岳登山口 12:00
川辺で昼食
帰り
南駒ケ岳登山口 12:45
福栃橋 13:02
駐車場 13:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこに登山届用のポストがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊奈川ダム駐車場から南駒ケ岳登山口までケサ沢沿いの林道を のんびりハイキング 日陰に入ると林道は涼しいです。 ケサ沢は伊奈川ダムに流れる源流で水がとてもきれいです。 沢に下りると、風がエアコンのようにひんやりと とても爽やかで涼しいです。 昼食をすませ来た道を駐車場までのんびりと歩きます。 駐車場から3本目の橋の手前辺りまで来ると50mほど先に 動物らしき物体が動いているではありませんか・・ 大きいのと小さいので2匹います・・ 「カモシカかな?」とカメラを取り出しているうちに 山の中へと移動してしまいました。 後姿が、黒い・・ 小さいのがトコトコと親の後を歩いている。 「しまった写真を取れなかった」と思い、カメラを収めて再び帰路へ 途中でふと・・・ 「あれ? カモシカって黒かったかな?・・・」 まさか・・ さっきのは、ク、ク、クマ? でも。クマって丸っこい体ですよねえ・・ さっきのは、スマートな体つきだったような・・ 駐車場に戻り、登山用ポストを覗いて見たら 「気づいたことがあれば記入してください」とノートが置いてあったので 「熊らしき動物を目撃」として、遭遇した位置と時間を書いた地図を ノートに挟んでおきました。 そういえば、前日の新聞には「上松で熊の目撃相次ぐ」という記事が載っていたなあ。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、はじめまして。
tos-M と申します。
熊?の目撃情報ありがとうございます。
明日16日に南駒ヶ岳に登山予定です。
鈴♪♪を鳴らして用心して登りたいと
思います。
天気が良いといいですね。
お気をつけて〜
熊に会ったらヨロシクです〜 ^^ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する