ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2163107
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

恒例♪初日の出登山2020(牛伏山)

2020年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 bluemoon0914 hidegtr25 yamadaX その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
5.9km
登り
375m
下り
370m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:52
合計
3:08
距離 5.9km 登り 383m 下り 370m
6:24
6:32
11
6:43
7:25
41
8:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛伏ドリームセンター向い、赤谷公園北側の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
赤谷公園北の駐車場に5時前に到着。目出し帽の怪しいやついるし。
1
赤谷公園北の駐車場に5時前に到着。目出し帽の怪しいやついるし。
目出し帽にメガネは曇るだろw
目出し帽にメガネは曇るだろw
出発します。今回は新調したD4sの高感度特性を堪能したく重たいけど持ってきました。D300s+MB-D10に比べれば軽いが。
出発します。今回は新調したD4sの高感度特性を堪能したく重たいけど持ってきました。D300s+MB-D10に比べれば軽いが。
いつもの登山道入口より登山道歩きに移ります。D4sすごい高感度。これで常用ISO範囲なんだからすごい。
いつもの登山道入口より登山道歩きに移ります。D4sすごい高感度。これで常用ISO範囲なんだからすごい。
これだけ写れば十分使える。今日は風が強いですが気温的にはすごい寒いってことはなかったです。暖かめ。
これだけ写れば十分使える。今日は風が強いですが気温的にはすごい寒いってことはなかったです。暖かめ。
竹林に入ります。落ち葉に隠れた木の枝、竹の罠などあり足元悪いので気を付けましょう。
竹林に入ります。落ち葉に隠れた木の枝、竹の罠などあり足元悪いので気を付けましょう。
分岐のちょっと手前ですが左側は大規模な開拓工事を行っている感じでした。何ができるんだろ。
分岐のちょっと手前ですが左側は大規模な開拓工事を行っている感じでした。何ができるんだろ。
この辺から急登が始まります。
この辺から急登が始まります。
途中開けたところで富岡方面?の夜景が見えます。
途中開けたところで富岡方面?の夜景が見えます。
手持ちですが夜景もばっちり。さすがD4s。
手持ちですが夜景もばっちり。さすがD4s。
最初のピーク、見晴らし台に到着。稜線上はさすがに風が強いです。
最初のピーク、見晴らし台に到着。稜線上はさすがに風が強いです。
見晴らし台からの夜景。木々が邪魔して残念。
見晴らし台からの夜景。木々が邪魔して残念。
二つ目のピークを越えて、この岩を超えればあとは牛伏山頂までもう少し。
二つ目のピークを越えて、この岩を超えればあとは牛伏山頂までもう少し。
山頂到着。あけましておめでとうございま〜〜〜す♪
山頂到着。あけましておめでとうございま〜〜〜す♪
鐘つきましょう。心に響き渡ります。
鐘つきましょう。心に響き渡ります。
関東平野を一望。元旦はどうしてこんなに毎回天気がいいんでしょうか。
関東平野を一望。元旦はどうしてこんなに毎回天気がいいんでしょうか。
展望台に向かい、初日の出を待ちましょう。
展望台に向かい、初日の出を待ちましょう。
恒例の吉井太鼓の皆様。寒い中お疲れ様です。
1
恒例の吉井太鼓の皆様。寒い中お疲れ様です。
初日の出タイムスタート!!
1
初日の出タイムスタート!!
もう少し・・・
初日の出キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
1
初日の出キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
初日の出バックに記念撮影。
初日の出バックに記念撮影。
今年も多胡汁いただきます♪
今年も多胡汁いただきます♪
榛名方面。草津白根方面は雪化粧です。
榛名方面。草津白根方面は雪化粧です。
赤城方面。赤城山もそろそろ雪遊びが楽しそうです。谷川は雲の中ですね。
赤城方面。赤城山もそろそろ雪遊びが楽しそうです。谷川は雲の中ですね。
女子3名はもう牛伏山は余裕綽々です。新年早々お疲れさん。
女子3名はもう牛伏山は余裕綽々です。新年早々お疲れさん。
カメラを向けるな!
カメラを向けるな!
下りは舗装ルートで無事下山。おつかれさんでやんした。
下りは舗装ルートで無事下山。おつかれさんでやんした。

装備

個人装備
ハードシェルジャケット(BAILO eVENT JACKET 3M) ミドルレイヤー(BAILO TASMANIA FLEECE 3M) ベースレイヤー(BAILO YATSU-ZIP 1M) パンツ(BAILO NUNAVUT PANT 3M) ハードシェルパンツ(BAILO eVENT PANT 4M) アンダータイツ(モンベル ジオライン M.W.) 帽子(BAILO COLOR BLOCK BEANIE 1M) グローブ(モンベル メリノウールインナーグローブ) ブーツ(SCARPA Mont Blanc Lite GTX) バックパック(ドイター エアコンタクト45+10) カメラ(NIKON D4s) レンズ(TAMRON 24-70mm F2.8 VC USD) ロガー(Xperia XZ) タオル 靴下 スタッフバッグ(GRANITE GEAR eVent SIL DRYSACK M(18L)) 着替え(靴下×1+タオル×1) ヘッドライト(Black Diamond スポット325) 靴紐スペア レジャーシート インシュロックタイ テーピングテープ 傷あてパッド 水分1L 行動食

感想

あけましておめでとうございます。
本年も安全に楽しく登山を行っていきたいと思います。
去年はあまりお山に行けませんでしたが、今年も恒例の牛伏山元旦初日の出登山で幕を切っていきたいと思います。
今年の参加者は完全にレギュラーと化した我が子と、ともに女子3名、おやじ2名で元旦の朝っぱら5時前から登山を開始。風が結構強かったですが、気温は高めで歩きやすかったですね。山頂では毎年恒例の吉井太鼓を聴きながら、多胡汁に舌鼓を打つという王道コースw素晴らしい初日の出と共に新年早々とても気持ちのいい朝を迎えることができました。

今回は年末に新調したD4sを持ち出したくてうずうずしてたので、ナイトハイクをどこまでとれるかを試してみました。サブ機と化したD300sのISO感度とは月とすっぽんでした。まだまだ使いこなせてませんが、今年はこいつを片手に登山出来たらなぁと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら