記録ID: 2170487
全員に公開
ハイキング
丹沢
蝋梅の森の陽だまり🌼🌼🌼寄ロウバイ園🤗
2020年01月05日(日) [日帰り]

天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適😊 |
写真
感想
昨日から仕事始めで、ダラダラがたたり寝坊しました。😅でも、青空を見ているとソワソワしてきました。
午後から、松田の蝋梅🌼は咲いたかしらと、ちょっと出かけてみました。🚌は行きは一人、蝋梅園もほとんど人がいませんでした。蝋梅の森の陽だまりはポカポカ🤗あー、早起きしたら高松山まで行けたかなーでも、蝋梅の香りでお腹いっぱい😊
でもここから鍋割山って行ったことないー興味津々。
いらしてる方がいたらどんな感じか教えて下さーい。
明日からまた頑張りましょー♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
写真が上手というより、2万本の蝋梅🌼と書いてありました。
たくさんのお花🌼🌼🌼なので青空ならきっときれいです!
新年から快調に山行されていますね。
お陰様で素敵なお花見させていただきました。
モノトーンに包まれて生活している身には色彩豊かな風景が心を和ませてくれます。
有難うございました。
明けましておめでとうとございます
どれもMjunlunMさんらしい
ほっこりと温かみのあるお写真ですね!😀
最近なかなか花が撮れないので
消化不良気味です
今年も綺麗な写真楽しみにしています😀
梵珠山にもたくさん雪❄️❄️積もっているのでしょうね。
夜中に窓の外を見ると、しんしんと雪が降っていて、部屋には暖かくストーブの火が燃えている‥北海道生まれの私には懐かしい景色です。春が待ち遠しいですねー🤗私は雪が恋しいです。
今年もレコ楽しみにしています!
いつも、山頂からの景色や思わず、深呼吸したくなるような空気感を感じる青空の山レコですよねー🤗
今年も楽しみにしています!
よろしくお願いしまーす!🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する