日浦山でチャージ休暇 Bルート👉Aルート with 娘



- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 373m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 晴れ(10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
海田公民館の駐車場を借用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないです。 |
写真
check a person with metabolic syndrome by the gate.
メタボチェックの岩です。
I don't know why the Mt.'s name is "gold Mt.".
You can see Mazda plant on the top of the Mt.
黄金山、なぜ名前が黄金山かはわからない。
山の頂上からマツダの工場が見えます。
We can't stand just behind the small rock because we hate heighets.
地獄岩です。私達は高所恐怖症のため、岩のすぐ後ろには立てませんね。
It costs $3.5!
サラダ巻き、すごくおいしい。だけど380円くらい。
感想
I write in english to share this record for my daughter's english school menbers. I'm no good at writing english, please excuse.
This time I climbed the Mt. near to my city with daughter for the first time in half dacade. Because I have took charge vacation after retirement and my daughter return home temporarity from India.
We get satisfaction for good wheather and climbing as memorable page.
If there is a next time ,I would like to climb with her, But I don't know if
she is very interested in climbing but I expect it.
and She seems that always enjoy learnig english safely in India, I thank you very much for her english school members and driver.
娘のインドの英語学校の友人へこの記録をシェアするため英語で書きます。
へたですけどご勘弁を。
今回、5年ぶりに娘と近くの山に登りました。
私がチャージ休暇、娘がインドからの一時帰国だったので。
いい天気にめぐまれて、記念に残る山行となり満足です。
もし機会があればまた娘と登ってみたいのですが、彼女が登山に深く興味を持っているかどうかわかりませんが、期待したいと思います。
尚、娘はインドで安全でいつも楽しく英語を勉強しているようで、英語学校の生徒さんたちとドライバーさんに深く感謝してます。
以上
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する