記録ID: 218450
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
硫黄岳(2790m)(日帰り)
2012年08月24日(金) [日帰り]

コースタイム
コース状況欄参照
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳連峰の一つ硫黄岳(2790m)に桜台より、日帰りで登りました コースタイム 自宅3:30→樅の木荘5:00→桜台(駐車)6:10→出発:6:25→夏沢鉱泉6:55→オーレン小屋8:35→頂上9:55→下山:10:25→分岐10:45→オーレン小屋11:35→桜台(駐車場)13:00→原村樅の木荘・もみの湯<入浴> 駐車場では涼しく秋の訪れを感じた。 硫黄岳への登りはさすがに、残暑厳しかった。 毎回運転していて思うことは、桜台への道は狭く、避け合いが大変で対向車が来なければよいと思う。帰路、工事用の大型ダンプと会ってしまった。ダンプは道路いっぱいで、広場までの長いバックが大変だった。 桜台の駐車場は狭く、岩が出ていて駐車が大変。毎回車の下を石にぶっつける。 自家用車の方は注意!. ★ヤマレコの日記に硫黄岳の花を1日1花掲載します。拙作ですがご覧ください |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する