記録ID: 218483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
北蔵王縦走路
2012年08月17日(金) 〜
2012年08月18日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:05
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 912m
- 下り
- 2,109m
コースタイム
【1日目】
刈田リフト駐車場 [出発] 11:00
↓ 10分 刈田リフト
馬の背 [到着] 11:10 - [出発] 11:10
↓ 65分
熊野岳避難小屋 [到着] 12:15 - [出発] 12:30
↓ 10分
熊野岳 [到着] 12:40 - [出発] 12:45
↓ 10分
熊野岳避難小屋 [到着] 12:55 - [出発] 13:05
↓ 105分
名号峰 [到着] 14:50 - [出発] 14:50
↓ 85分
八方平避難小屋 [到着] 16:15
【2日目】
八方平避難小屋 [出発] 04:35
↓ 40分
南雁戸山 [到着] 05:15 - [出発] 05:15
↓ 55分
雁戸山(北雁戸山) [到着] 06:10 - [出発] 06:50
↓ 25分
分岐 [到着] 07:15 - [出発] 07:15
↓ 70分
水場 [到着] 08:25 - [出発] 09:00
↓ 45分 林道
登山口 [到着] 09:45 - [出発] 09:45
↓ 35分 舗装道路
新山バス停 [到着] 10:20
刈田リフト駐車場 [出発] 11:00
↓ 10分 刈田リフト
馬の背 [到着] 11:10 - [出発] 11:10
↓ 65分
熊野岳避難小屋 [到着] 12:15 - [出発] 12:30
↓ 10分
熊野岳 [到着] 12:40 - [出発] 12:45
↓ 10分
熊野岳避難小屋 [到着] 12:55 - [出発] 13:05
↓ 105分
名号峰 [到着] 14:50 - [出発] 14:50
↓ 85分
八方平避難小屋 [到着] 16:15
【2日目】
八方平避難小屋 [出発] 04:35
↓ 40分
南雁戸山 [到着] 05:15 - [出発] 05:15
↓ 55分
雁戸山(北雁戸山) [到着] 06:10 - [出発] 06:50
↓ 25分
分岐 [到着] 07:15 - [出発] 07:15
↓ 70分
水場 [到着] 08:25 - [出発] 09:00
↓ 45分 林道
登山口 [到着] 09:45 - [出発] 09:45
↓ 35分 舗装道路
新山バス停 [到着] 10:20
天候 | くもりのち雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
詳しくは『山歩きの記録』をご覧ください。
http://www.yama-aruki.com/
【1日目】
熊野岳:改めて歩く地元の山『蔵王』。
http://www.yama-aruki.com/2012/08/17/
【2日目】
雁戸山:ナイス判断!途中下山で雷雨を回避。
http://www.yama-aruki.com/2012/08/18/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する