記録ID: 2193240
全員に公開
ハイキング
近畿
八上城跡
2020年01月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 289m
- 下り
- 260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:54
距離 4.9km
登り 289m
下り 271m
9:32
114分
スタート地点
11:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール:東岡屋(神姫バス) |
写真
感想
麒麟がくるブームに乗っかり、光秀ゆかりの八上城跡へ。
最寄りのバス停は八上本町のようだが、数が少ないので篠山営業所で降りて徒歩。約25分で春日神社コースの登山口着。きつめの坂だが、整備された階段コースなので登りやすく、ところどころ案内看板があって遺構が分かりやすい。
本丸の反対側、藤木坂コースにも遺構がある。危険個所があるとのことだがふもと付近のようなので、そこまでいかなければ問題なし。こちらも整備された階段コースだが、通る人が少ないためか落葉が積もっていた。弓月神社へ向かうコースは、整備されているが滑りやすい箇所もあるので少し注意。弓月神社に近づくと堀切らしきものがあり、弓月砦の遺構と思われる。
下山後の場所はバスの本数が少ないため、徒歩で篠山城跡方面へ。町並み、篠山城跡を楽んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する