記録ID: 2196
全員に公開
ハイキング
丹沢
遭対部講習会 丹沢/寄〜寄コシバ沢
2006年09月24日(日) [日帰り]

コースタイム
8:45 寄バス停着
コンパス使用方講習、色々
9:35 出発
10:15 寄大橋 休憩
11:40 P618付近の徒渉点 休憩
12:30 鎖場通過後のベンチ 休憩
13:10 寄コシバ沢出合
13:35 往路引き返す
ロープワーク、肩絡み懸垂、ツエルト張り方の講習
17:30 寄大橋にて解散
コンパス使用方講習、色々
9:35 出発
10:15 寄大橋 休憩
11:40 P618付近の徒渉点 休憩
12:30 鎖場通過後のベンチ 休憩
13:10 寄コシバ沢出合
13:35 往路引き返す
ロープワーク、肩絡み懸垂、ツエルト張り方の講習
17:30 寄大橋にて解散
天候 | ・朝から晴天、日差し強いが、湿度は低め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年09月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
他会メンバー多数 ・受講生&スタッフ合計30名弱? 3パーティに分かれる。 ・鎖場 ザレがひどく、下りは要注意 ・鎖場通過後のトラバース道 一部崩れている所あり 通過注意 |
ファイル |
非公開
2196.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する