3度目の外岩 〜古賀志山 不動滝右エリア〜


天候 | 一日中晴れ。 心配していた雷も来ず。 日が照った岩を触ると熱い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
都内6:00出発 東北道鹿沼IC経由 古賀志山登山口駐車場8:30到着 登山口周辺の細い林道沿いには5、6台駐車できるスペースがありました。 ほかにも何台か停めれる場所があるようですが、あまり多くは駐車できない模様。 早めの到着が望ましいようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付きから不動滝までは10分程度の山歩き。 途中に不動岩とマラ岩の分岐があります。間違わないよう、注意です。 下山後、ただおみ温泉によりました。 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/tadaomi/tadaomi.htm 源泉100%。 以前はぬるかったそうですが、汲み上げを改善したせいか、ちと熱めでした。 宇都宮といえば餃子!! 正嗣 鹿沼店に寄りました。 http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090102/9000076/ メニューは焼き餃子と水餃子のみ。 結局六人前も食べてしまった!! 登れなくて、痩せなきゃなあ〜とか言った舌の根も乾かぬ間の暴挙・・・ |
写真
感想
今回は、というか今回も岩と悪戦苦闘して参りました。
今回で3回目、少しは上手に登れるかなぁと思ったけど、う〜ん、一番苦戦しました。
まぁ、講師様にはまだ3回で何を言っていいるのって怒られそうですが。
SさんやK女史の華麗なお手本登りを見てからの1本目。
あんなスルスルっと登れるはずはきっとないと思いながら、登り始めるとやっぱり核心でがっつり捕まりました。
もう、どうにもこうにも手もなければ足場もよくない。うにうに、うだうだやる内に腕があっという間に
パンパンに!
汗だくだく、腕パンパンで粘る粘る。。
いやぁ、これが1本目はきつかったぁ。
2本目もまんまと核心で捕まりましたがなんとか終了点へたどり着きました。
今回は講師様を含めて総勢7名。皆からの声援がすごいです。なんか掛け合い漫才みたい。(笑)
「手がない〜」の私の雄たけびに、パンをもぐもぐ食べながらのhibaの全く根拠のない「ある!ある!ある!」に
皆様大爆笑。そして一人笑い事じゃない汗だくkame。
でもツワモノSさんとK女史の時はおしゃべりしてるとあっという間に登り終わってます。すげー。
3本目は5.8の
新人クラック。これは楽しい♪ トップロープですので偉そうなことは全く言えませんが
初めてちょっぴり「自分で登った感」が味わえました。ふふふ。
4本目、たけちゃんマン→途中から別のルートへ。とほほ。
いやぁー、大変だった。ぜんぜんだめ。だめだめだめ。
挙句の果てにビレイの講師様にお尻をつつかれる始末。
またまた汗びっしょりでもう「これを頑張って登れば美味しいビールが待っている」を胸に頑張った感じ。
ジムでも外岩でも手にほとんど汗をかかないんですが今回はもう汗かきまくり!
「ぬめって踏ん張れない〜」と何度叫んだことか。
図らずも粘って粘って登りとおして、なんともお腹一杯の1日でした。
こちらの岩場は地元の方々のお陰でアプローチもよく、最新トポも取り付きに完備。
ベンチなんかも設えてあってありがたいことです。
そうそう、Fさんがたけちゃんマンで苦戦してる時はすぐ横のルートに登る地元クライマーさんが
まさに手取り足取りでご指導してくださいました。
帰りは源泉掛け流しの温泉でさっぱりして、美味しい餃子でお腹一杯になって大満足。
ほんの数時間前に「あーやっぱりもっと体重を落とさないとなぁ」なんて言ってたのにこの体たらく。
お約束の「ダイエットは明日から」頑張ります、はい。
楽しく辛抱強い1日を講師様、参加の皆様ありがとうございました。
ん〜〜〜 クライミング・・・
今年は一回しか行ってないなぁ〜( ̄ω ̄;)
今じゃぁエイトノットってどうするんやったっけぇ???って感じ↓
涼しくなったら行ってみよ♪
エイトノット&ハーネスへの結びつけを覚えるのは大変だけど、忘れるのはあっという間ですよね・・・
今回も、前日に一夜漬けでした↓
やっぱりクライミングは涼しいときのほうがいいみたいで、今回登ったチャートの岩質?は手汗で滑りまくりでした。
しかも、日に当たってるところは直射日光下に放置した車のハンドルのごとく熱い!
次は涼しくなる10月の頭に外岩行く予定です〜♪
楽しそうですね♪僕もいつか・・・
はい、下手は下手なりに楽しいです
nakashiさんもいつかジム友と一緒に外岩へ
ジムとは違った楽しさがありますよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する