記録ID: 2197836
全員に公開
ハイキング
東海
【続ぎふ百山】風車がぐるぐる🌀回るよ大船山
2016年11月03日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 755m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:19
6:01
44分
大船神社入口
6:45
7:01
18分
発電所水路
7:19
14分
蝮岩
7:33
7:40
15分
大船神社
8:24
9分
大船神社
8:33
14分
蝮岩
8:47
33分
発電所水路
9:20
大船神社入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大船神社参道入口が登山口になります。 クルマはJAに置かせてもらいました。平日は営業しているので、要注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大船神社の参道なので、基本的には神社まで一本道です。距離はやや長いですが、傾斜も緩く歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 温泉なら「くしはら温泉ささゆりの湯」がオススメ。 観光なら岩村城と岩村の街並み。自分は岩村の街中にある「あまから」の五平餅が 大好きです。 |
写真
撮影機器:
感想
文化の日で休み。1日の休みのために自宅に帰るのは面倒なので終日恵那でのんびり山歩きを楽しむことにしました。
今回のターゲットは恵南の大船山。山頂近くまで林道が通じていますが、麓から参道を歩くことに。参道といえばスギの並木が多いですが、松並木はとても明るく気持ちがいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する