記録ID: 2199633
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
守屋山
2020年01月31日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 588m
- 下り
- 593m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
登山後、立石口から、守屋山登山口までの、杖突峠の道路沿いのゴミ拾いを、友人と。
たくさん落ちているので、燃えるゴミは、45リットルのゴミ袋、2袋が一杯になり、缶などの不燃ゴミも、ビニール袋大、1袋が一杯になりました。たくさん拾うことができて、スッキリ!
また今度行った時にも、地道に拾います♪
たくさん落ちているので、燃えるゴミは、45リットルのゴミ袋、2袋が一杯になり、缶などの不燃ゴミも、ビニール袋大、1袋が一杯になりました。たくさん拾うことができて、スッキリ!
また今度行った時にも、地道に拾います♪
感想
久しぶりの守屋山!1月は2回目です。
友人と、楽しい時間になりました。
前回、1月2日に登った時より、雪もかなり少なくなっていましたが、残っているところは、アイスバーンになっていました。
鳥がさえずり、蝋梅かアブラチャンの花の蕾がついていて、まるで春の雰囲気でした。
頂上で、お昼ご飯を食べる時、雲に太陽が隠れると、風も冷たく、寒かったですが、歩いていると、汗をかき、私は暑い位でした。
充実の時間を感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する