ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2201512
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲州高尾山・棚横手山で絶景堪能!

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumao3193 その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
16.6km
登り
1,362m
下り
1,349m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:57
合計
8:35
8:26
8:36
39
9:15
9:15
77
10:32
10:36
7
10:43
11:11
33
11:44
11:47
28
12:15
13:04
17
13:21
13:23
64
14:27
14:47
22
15:09
15:10
38
15:48
15:48
21
16:09
16:09
0
16:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
大善寺から柏尾山まで急登。
柏尾山から棚横手山までアップダウン。急登もあり。
下りは大滝不動尊へ下山。分岐から大滝不動尊方面へ入って暫くは倒木だらけで歩き辛かった。
コース全般危険箇所なし。枯れ葉が堆積してるところが所々あり、滑るので注意。
その他周辺情報 ふどうの丘は2/6まで温泉が設備点検で入れません。
勝沼ぶどう郷駅に着いたら、いきなり白峰三山の展望がお出迎えにテンション上がります!
2020年02月01日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/1 7:21
勝沼ぶどう郷駅に着いたら、いきなり白峰三山の展望がお出迎えにテンション上がります!
駅から出発。バスに乗って移動とかの必要なく、いきなり歩き出せるのがいいですね。
2020年02月01日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:35
駅から出発。バスに乗って移動とかの必要なく、いきなり歩き出せるのがいいですね。
ぶどう畑の中の道を歩きます。この辺、そこらじゅうがぶどう畑だらけです。さすがはぶどうの国ですね。
2020年02月01日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:39
ぶどう畑の中の道を歩きます。この辺、そこらじゅうがぶどう畑だらけです。さすがはぶどうの国ですね。
大善寺に到着。
2020年02月01日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:13
大善寺に到着。
2020年02月01日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:21
大善寺を通過して一旦は国道を少しだけ進みます。
2020年02月01日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:23
大善寺を通過して一旦は国道を少しだけ進みます。
そして左折すると登山口へ入れるのですが、何やら看板が。
2020年02月01日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:23
そして左折すると登山口へ入れるのですが、何やら看板が。
え!
土砂崩れで通行止め。
でも迂回路があるようなので指示に従って迂回します。
2020年02月01日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:25
え!
土砂崩れで通行止め。
でも迂回路があるようなので指示に従って迂回します。
少しだけ進み、橋を渡るすぐ手前の道を左折します。
2020年02月01日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:26
少しだけ進み、橋を渡るすぐ手前の道を左折します。
生活道のような道を入っていくと、
2020年02月01日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:26
生活道のような道を入っていくと、
すぐに二俣、ここを左に入っていきます。
2020年02月01日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:30
すぐに二俣、ここを左に入っていきます。
すると、しばらく歩くと先程の道を上がったところに無事出ました。ロスタイムは10~13分位かな? 大したことなく良かった~
2020年02月01日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:34
すると、しばらく歩くと先程の道を上がったところに無事出ました。ロスタイムは10~13分位かな? 大したことなく良かった~
お堂? の横を通りすぎて登山道へ。
2020年02月01日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:34
お堂? の横を通りすぎて登山道へ。
指標があるので分かります。
2020年02月01日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:36
指標があるので分かります。
南アルプスが絵になるなー
2020年02月01日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/1 8:36
南アルプスが絵になるなー
鹿よけ、害獣よけフェンスあり。
2020年02月01日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:39
鹿よけ、害獣よけフェンスあり。
初めは緩やかに登りますが、
2020年02月01日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:39
初めは緩やかに登りますが、
すぐに急登になり
2020年02月01日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:44
すぐに急登になり
柏尾山まで続きます。
2020年02月01日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 9:01
柏尾山まで続きます。
枯れ葉が堆積していて登りでも滑るので注意。下りはちょっと怖いかも。
2020年02月01日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 9:05
枯れ葉が堆積していて登りでも滑るので注意。下りはちょっと怖いかも。
尾根に乗ると緩やかなところも出てきます。
2020年02月01日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 9:17
尾根に乗ると緩やかなところも出てきます。
2020年02月01日 09:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 9:31
だいぶ登ってきました。
2020年02月01日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 9:35
だいぶ登ってきました。
急登をこなすと、
2020年02月01日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 10:11
急登をこなすと、
舗装された林道を横切り、すぐ山道へ。
2020年02月01日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 10:27
舗装された林道を横切り、すぐ山道へ。
甲州高尾山の剣ヶ峯に到着。
2020年02月01日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 10:34
甲州高尾山の剣ヶ峯に到着。
お、富士山の頭が出てきた。
2020年02月01日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/1 10:34
お、富士山の頭が出てきた。
そして甲州高尾山の山頂に到着です。しばし休憩しました。
2020年02月01日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/1 10:44
そして甲州高尾山の山頂に到着です。しばし休憩しました。
白峰三山から塩見岳、悪沢岳かな?
2020年02月01日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 10:49
白峰三山から塩見岳、悪沢岳かな?
ちょっと木が邪魔
2020年02月01日 11:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 11:15
ちょっと木が邪魔
お次は棚横手山へ向かいます。
2020年02月01日 11:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 11:38
お次は棚横手山へ向かいます。
あまり歩かれてないのか、藪漕ぎというほとではないけど登山道が藪で隠れてしまうほどで気持ちよく歩けない唯一の区間でした。
2020年02月01日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 11:40
あまり歩かれてないのか、藪漕ぎというほとではないけど登山道が藪で隠れてしまうほどで気持ちよく歩けない唯一の区間でした。
夏場はもっと凄いことになってるのかも?
2020年02月01日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 11:48
夏場はもっと凄いことになってるのかも?
富士山がかなり姿を現して来ました。だいぶ標高上がって来ました。
2020年02月01日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 11:51
富士山がかなり姿を現して来ました。だいぶ標高上がって来ました。
林道に出ると、階段を登ってラストの登り。
2020年02月01日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 12:05
林道に出ると、階段を登ってラストの登り。
階段以後は藪はなかったけど、最後にけっこうな急登で脚にこたえます。
2020年02月01日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 12:15
階段以後は藪はなかったけど、最後にけっこうな急登で脚にこたえます。
そして山梨百名山でもある棚横手山に到着~ けっこう疲れました。
2020年02月01日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/1 12:18
そして山梨百名山でもある棚横手山に到着~ けっこう疲れました。
3年前は寒くてたまらなかったけど、今回は春の陽気に感じる位の暖かさ。登りでは汗をかきました。
4
3年前は寒くてたまらなかったけど、今回は春の陽気に感じる位の暖かさ。登りでは汗をかきました。
下りは二つ目の分岐まで戻って、大滝不動尊へ下ります。
この区間は最初は倒木だらけでした。
2020年02月01日 13:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:38
下りは二つ目の分岐まで戻って、大滝不動尊へ下ります。
この区間は最初は倒木だらけでした。
潜ったり跨いだりでちょっとアスレチックさせられました。
2020年02月01日 13:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:38
潜ったり跨いだりでちょっとアスレチックさせられました。
昨年の台風19号の仕業でしょうか?
2020年02月01日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:41
昨年の台風19号の仕業でしょうか?
あちこち倒木だらけ。
2020年02月01日 13:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:42
あちこち倒木だらけ。
2020年02月01日 13:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:43
2020年02月01日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:48
2020年02月01日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:48
2020年02月01日 13:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:49
倒木地帯を終えると道はまた林道に出ます。
2020年02月01日 13:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/1 13:54
倒木地帯を終えると道はまた林道に出ます。
展望台との指標があったので寄ってみました。確かにいい展望を見ることができ最後まで楽しませてくれました。
2020年02月01日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 13:56
展望台との指標があったので寄ってみました。確かにいい展望を見ることができ最後まで楽しませてくれました。
甲斐駒~白峰三山の稜線をバックに。
2020年02月01日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/1 13:58
甲斐駒~白峰三山の稜線をバックに。
日陰では先日の雪が残ってるところがほんの少しだけ。
2020年02月01日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 14:21
日陰では先日の雪が残ってるところがほんの少しだけ。
大滝不動尊の不動滝。3年前は凍結してたけど、この暖かさではじゃばじゃば流れてました。
2020年02月01日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 14:30
大滝不動尊の不動滝。3年前は凍結してたけど、この暖かさではじゃばじゃば流れてました。
あんな上から落下してたのを3年前は気付かなかった。
2020年02月01日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 14:37
あんな上から落下してたのを3年前は気付かなかった。
大滝不動尊をあとに、あとは1時間半ばかりの舗装道路歩きで、朝の勝沼ぶどう郷駅に戻りました。
2020年02月01日 14:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/1 14:45
大滝不動尊をあとに、あとは1時間半ばかりの舗装道路歩きで、朝の勝沼ぶどう郷駅に戻りました。

感想

昨年10月の御嶽山メンバーでの山行となり、しっかり歩く山歩きも久しぶりとなりました。
ここ最近はショートコースが多かったので、久しぶりに歩きごたえのある山歩きでした。

3年前に歩いた時の絶景を思い出し、ぜひ仲間の方たちにも見てほしくて、前回と同じコースを辿りました。大善寺から柏尾山へは急登が続きますが、下りで使うより登りの方が断言マシだと思います。枯れ葉がすごくて、登りでも気を付けないとズルっと滑ってしまいます。

柏尾山からはそんなに急な坂という記憶は無かったのですが、記憶なんて風化するもの、こんなにキツかったっけ?という急登に苦しめられました。おまけに2/1という1年の中でも一番寒い時期にも関わらず、今日の暖かさは今年の異常気象をまさに象徴してるかのようでした。

この時期でこんなに汗をかくなんて全くの予想外でした。これじゃハイドレが欲しくなるほどの季節と変わりないではないですか。
寒さに震えまくった3年前と比べると天国です。
3年前は曇り空ながら雪化粧での絶景、今回は雪化粧は見れなかったけれど青空のもとでの絶景と、前回とは違った絶景を楽しめることができ、それはそれで良かったのかな。

少し位は雪道でチェーンスパイク着けて歩けるかと楽しみにしてたのですが、それは叶わなかったのは残念ではありますが、まぁ、1日中快晴の中でしかも絶景を見ながら過ごせたのはモーグラー無しの久々の絶景堪能Dayとなり大満足です。
仲間の方たちにも楽しんでもらえたようで、このコースを提案して良かった、天気が最高で良かった。そろそろ今年の本格山歩きを開始しようと思います😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら