記録ID: 2206872
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 表コース
2020年02月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 576m
- 下り
- 558m
コースタイム
天候 | 晴れ 風やや強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが、頂上付近は何気にクラストしてましたので滑り止めあると良いかもです。 |
その他周辺情報 | 定番の極楽湯なので割愛。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
スノピテーブル
エアーマット
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.35ℓ
サーモス0.9ℓ
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
シェルター
ストック
カメラ
スコップ
|
---|
感想
最近、休日前日に飲み会が続き(まぁ〜飲みすぎの為(/ω\)
やっと行けるようになりました。
とりあえず毎度のカメスタートだったので、リハビリも兼ね泉ヶ岳表コースにしました。
雪の量も少ないと思いドーダン林まではツボ足で行き
それ以降はワカン・ストック装備で行きました。
1000mピーク辺りから積雪が増え、ちょっとだけ夏道無視で歩けたりと地味に楽しめました。
頂上近辺の登りはクラストしてるとこもあり滑り止めはあった方が良いかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する