ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2213620
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山 ゴ・ドーハンの山旅 早春のお花見ハイク?

2020年02月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
519m
下り
536m

コースタイム

薬師の湯バス停12:30 12:47宝泉寺 13:11金比羅神社 13:37山居広場 14:02両神神社奥社 14:18四阿屋山14:40 14:54柏沢分岐 15:31公会堂 15:49大平バス停 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
本日のターゲット
2020年02月08日 11:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 11:54
本日のターゲット
バス停前の駐車場からスタート
2020年02月08日 12:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:30
バス停前の駐車場からスタート
県道を右に。
2020年02月08日 12:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:34
県道を右に。
すぐに桜本コース入口。火の見櫓やお寺の標柱があります。
2020年02月08日 12:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:36
すぐに桜本コース入口。火の見櫓やお寺の標柱があります。
参道の両側に地蔵様と
2020年02月08日 12:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:39
参道の両側に地蔵様と
石碑
2020年02月08日 12:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:39
石碑
こちらは文政五年(1822)とあります。
2020年02月08日 12:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:44
こちらは文政五年(1822)とあります。
かつては秩父多葉粉の生産地だったそうです。
2020年02月08日 12:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:45
かつては秩父多葉粉の生産地だったそうです。
2020年02月08日 12:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:46
巳待塔と宝泉寺
2020年02月08日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:47
巳待塔と宝泉寺
伊豆沢左岸の尾根がいい感じ。
2020年02月08日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:53
伊豆沢左岸の尾根がいい感じ。
2020年02月08日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:53
その向こうは熊倉、酉谷
2020年02月08日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:53
その向こうは熊倉、酉谷
山道に入ります。
2020年02月08日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 12:53
山道に入ります。
巻いたピークに何かあります。
2020年02月08日 13:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:09
巻いたピークに何かあります。
金毘羅様の社でした。
2020年02月08日 13:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:11
金毘羅様の社でした。
「奉納 文政五年壬午歳五月吉祥日」
2020年02月08日 13:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:12
「奉納 文政五年壬午歳五月吉祥日」
先程の分岐に戻ります。
2020年02月08日 13:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:16
先程の分岐に戻ります。
2020年02月08日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:17
道しるべもありました。
2020年02月08日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:17
道しるべもありました。
「左 見違及記念桐林至」
2020年02月08日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:18
「左 見違及記念桐林至」
「右 山居及四阿屋山道」
2020年02月08日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:18
「右 山居及四阿屋山道」
「創立七周年記念 青年大正会」とあります。
2020年02月08日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:20
「創立七周年記念 青年大正会」とあります。
駐車場にでました。
2020年02月08日 13:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:22
駐車場にでました。
山居広場まで舗装路です。
2020年02月08日 13:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:23
山居広場まで舗装路です。
途中の紅梅白梅
2020年02月08日 13:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:26
途中の紅梅白梅
蝋梅もそろそろ見納めかな。
2020年02月08日 13:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:27
蝋梅もそろそろ見納めかな。
小持山
2020年02月08日 13:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:27
小持山
武甲山も見えてきました。
2020年02月08日 13:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:32
武甲山も見えてきました。
案内休憩舎。各種パンフあり
2020年02月08日 13:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:33
案内休憩舎。各種パンフあり
さて福寿草は?
2020年02月08日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:35
さて福寿草は?
まだ下の方にちらほらという感じ。
2020年02月08日 13:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:38
まだ下の方にちらほらという感じ。
2020年02月08日 13:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:38
郷愁をそそる自販機
2020年02月08日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:40
郷愁をそそる自販機
2020年02月08日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:41
2020年02月08日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:41
2020年02月08日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:41
2020年02月08日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:42
2020年02月08日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:47
大霧〜笠山〜堂平 天文台も見えます。
2020年02月08日 13:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:51
大霧〜笠山〜堂平 天文台も見えます。
横瀬二子山のアップ
2020年02月08日 13:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:51
横瀬二子山のアップ
武甲山の下方に文殊峠の天文台も見えます。
2020年02月08日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 13:52
武甲山の下方に文殊峠の天文台も見えます。
2020年02月08日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:52
小持、大持山
2020年02月08日 13:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 13:53
小持、大持山
両神神社奥社
2020年02月08日 14:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:02
両神神社奥社
尾根の直登は禁止
2020年02月08日 14:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:05
尾根の直登は禁止
鎖場が始まります。
2020年02月08日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:06
鎖場が始まります。
2020年02月08日 14:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:09
城峯が見えました。
2020年02月08日 14:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:11
城峯が見えました。
2020年02月08日 14:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:12
つつじ新道(上級者)分岐
2020年02月08日 14:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:13
つつじ新道(上級者)分岐
最後の鎖。重いです。
2020年02月08日 14:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:16
最後の鎖。重いです。
2020年02月08日 14:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:17
2020年02月08日 14:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:17
とうちゃこです。
2020年02月08日 14:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:18
とうちゃこです。
771.6m
2020年02月08日 14:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:18
771.6m
2020年02月08日 14:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:19
2020年02月08日 14:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:19
三等です。
2020年02月08日 14:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:20
三等です。
両神はバッチリですね!
2020年02月08日 14:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 14:20
両神はバッチリですね!
2020年02月08日 14:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 14:22
石祠がありました。「明治十七年」
2020年02月08日 14:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:23
石祠がありました。「明治十七年」
「大天狗 小天狗」
2020年02月08日 14:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:24
「大天狗 小天狗」
ヨウバケとハサミバケ
2020年02月08日 14:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:33
ヨウバケとハサミバケ
2020年02月08日 14:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:36
2020年02月08日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:37
2020年02月08日 14:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:38
2020年02月08日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:39
フェイバリットな三山
2020年02月08日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:39
フェイバリットな三山
かろうじて白石山。
2020年02月08日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:39
かろうじて白石山。
小鹿野二子山、尖がってんなぁ。。
2020年02月08日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
2/8 14:40
小鹿野二子山、尖がってんなぁ。。
小鹿野の街
2020年02月08日 14:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:43
小鹿野の街
岩場に落ち葉で超滑ります。
2020年02月08日 14:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:45
岩場に落ち葉で超滑ります。
2020年02月08日 14:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:54
下山は柏沢へ。
2020年02月08日 14:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:54
下山は柏沢へ。
2020年02月08日 14:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:58
2020年02月08日 14:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:58
山居分岐
2020年02月08日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 14:59
山居分岐
薬師堂分岐
2020年02月08日 15:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:03
薬師堂分岐
道は良好
2020年02月08日 15:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:07
道は良好
展望地がありました。
2020年02月08日 15:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:08
展望地がありました。
2020年02月08日 15:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:08
2020年02月08日 15:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:09
新秩父線94号
2020年02月08日 15:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:10
新秩父線94号
林道があらわれました。
2020年02月08日 15:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:13
林道があらわれました。
「春名神社」の石碑 「明治七年五月吉辰」とあります。
2020年02月08日 15:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:17
「春名神社」の石碑 「明治七年五月吉辰」とあります。
近くにはベンチも。
2020年02月08日 15:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:19
近くにはベンチも。
ヒョッコリ白石サン
2020年02月08日 15:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:28
ヒョッコリ白石サン
柏沢公会堂の横ででました。
2020年02月08日 15:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:31
柏沢公会堂の横ででました。
八坂神社がありました。
2020年02月08日 15:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:33
八坂神社がありました。
三夜様の石碑と石仏が並んでいます。
2020年02月08日 15:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:33
三夜様の石碑と石仏が並んでいます。
馬頭尊でしょうか。
2020年02月08日 15:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:38
馬頭尊でしょうか。
なかなかのお顔です。
2020年02月08日 15:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:38
なかなかのお顔です。
薄川
2020年02月08日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:47
薄川
シラサギのお邪魔をしたようです。
2020年02月08日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:47
シラサギのお邪魔をしたようです。
ゴールです。
2020年02月08日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:49
ゴールです。
巳待供養塔と六地蔵
2020年02月08日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:49
巳待供養塔と六地蔵
こちらは「明和六年己丑歳」(1769)
2020年02月08日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:49
こちらは「明和六年己丑歳」(1769)
2020年02月08日 15:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:50
2020年02月08日 15:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:50
チタン君、久々の当番です。駐車場まで戻りました。
2020年02月08日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 15:52
チタン君、久々の当番です。駐車場まで戻りました。
帰りのおやつに。
2020年02月08日 16:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 16:18
帰りのおやつに。
2020年02月08日 16:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 16:29
2020年02月08日 16:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2/8 16:32
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

・風邪気味だったのでお気楽コースを思案、レコであちこちの福寿草の話題があったので、四阿屋山はどうかなと思い行ってみました。
・お花見のつもりが、結局は武甲、両神、二子、白石等の山座同定が主になってしまいました。
・細長い馬蹄形の伊豆沢両岸の尾根がいい感じで、文殊峠の白い天文台が良い目印になっていました。
・柏沢分岐からの地図上コースは適当です。ただ道は巡視路ということもあってか、とても良い状態で歩きやすく、後半は林道になります。(ロープのゲート有)
・チネリ君が先日の前輪置き忘れ事件で乗れなくなり、チタン君を急きょ登板させました。ただ、20数年前のロードバイクで、当然チューブラータイヤ(パンクするとタイヤごと全取り替えでコスパ最悪!)しかも、今では化石のような26インチ車なので、街乗りや移動に使うにはとても使い勝手が悪いです。しかし、しばらくは頑張ってもらいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら