記録ID: 2217303
全員に公開
ハイキング
東海
犬山八曽トレランコースを歩こう!(八曽山)
2020年02月11日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:42
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 706m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 ただし道迷いしやすので注意が必要です |
その他周辺情報 | さらさくらの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は八曽休養林で行われる犬山八曽トレイルランニングレースのロングコース23キロを(犬山八曽休養林の亀割駐車場をスタート地点として)グループで歩いてみました。(写真は容量の関係で3枚のみ)
凄い達成感‼️🤣🙆♀️🙆♀️🙆♀️41669歩❗️人生初じゃないのこの歩数🤗
本番は2020年3月7日(土)9時スタートです!
誰か参加される方はいらっしゃるのでしょうか🤔
http://www.nature-scene.net/inuyama/
本日も無事下山。帰宅しました。
ありがとうございました😊
追記:今回は長丁場になるということでじっくり分岐を写真に撮れませんでした。
今日のリーダーは里山の女王と言われるくらい詳しい方で乙女滝のことも教えてもらいました。岩見山分岐の近くで沢を渡らなければならないとのこと。昔は橋がかけられていたけど流されてしまってそれっきりだそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する