記録ID: 2219177
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 表コース ラッセル 直登堪能
2020年02月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 575m
- 下り
- 562m
コースタイム
天候 | 曇のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に積雪ありでしたが、急登部は特に下り時は気を抜くと危険です。 |
その他周辺情報 | 明日の湯 700円 やっぱこの湯は良いですねー(๑╹ω╹๑ ) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
コッヘル
バーナー
飲料1.35ℓ
サーモス0.9ℓ
エアーマット
スノピテーブル
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
シェルター
ストック
カメラ
スコップ
|
---|
感想
てんくらではA評価な本日は笹谷峠辺り攻めるか。。。など考えていましたが
毎度の亀スタートなので積もってるのを祈りつつ泉ヶ岳表コースをチョイス。
序盤の急登はキックステップしつつ行きました。ドーダン林からはワカン装備〜
久々に冬山登山楽しめました。ラッセル直登は疲れますが登ってる感満載で良かったです!
下りは急登地帯がエグく気を付けないといけません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する