記録ID: 222803
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
りんどう咲く朝日岳 那須へ
2012年09月05日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 503m
- 下り
- 486m
コースタイム
8:40峠の茶屋ー9:25峰の茶屋―10:00朝日岳頂上―10:50清水平への稜線―12:15茶臼岳への分岐―13:00峠の茶屋
天候 | くもりから晴れに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
朝、日光連山がくっきり見えてとても綺麗でした。那須はどうでしょうか、ちょっと曇っていますね〜。
今日は、明るくなってからの出発なのでのんびりです、そしたら最終コンビニをスル―してしまいました。しょうがないのでロ―プウェイ駅でおにぎりと大判焼きを購入 良かった! 良かった!
りんどうが咲いていて 秋の顔をした山でした。風が強かったのですが、歩けない程ではなく だんだんに慣れてきました。雨上がりで砂が飛んでなかったのも良かったです。
雲が風に飛ばされ、形を変えていくのをぼーと眺めるのもいいし、遠くの山を無心に眺めるのも良し、そんな一日を過ごしたくて今日はここに来ました。期待以上の山歩きができました。
子供から年配の方まで計画しだいでいろんな歩き方ができます、そして、いつどこからでもいい景色が見られます。なんと、懐の大きい山でしょう!
あまりにも爽やかなので 帰りたくないな〜と思っていたら、小学生の団体に遭遇です。帰り時ですね。
山を眺めながら、自然に包まれてまったりできるそんな山ですよ。また来ます。
山の神様に感謝!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する